3月5日(日) お休み
3月12日(日) お休み
3月19日(日) お休み
3月26日(日) お休み
下記の日は、時間を短縮して営業致します。
3月21日(火・祝) 午前10時~午後7時
通常の営業時間は、午前9時~午後8時です。
【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
宝山 蒸撰綾紫 25度 720ml
¥1,815
華やかな香り、抑えた甘みと切れの良さのスッキリ飲みやすい「宝山蒸撰綾紫」。「綾紫」の良さを存分に引き出した芋焼酎です。 「美しい紫の彩りを添える品種」として知られる綾紫(アヤムラサキ)は、濃い赤紫色の皮に、鮮やかな紫色の果肉を持ったお芋。 デンプン量は少ないですが、ポリフェノールの一種であるアントシアニンを豊富に含み、他のお芋にはない華やかな香りを生み出してくれます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 蒸撰綾紫 25度 1.8L
¥3,630
華やかな香り、抑えた甘みと切れの良さのスッキリ飲みやすい「宝山蒸撰綾紫」。「綾紫」の良さを存分に引き出した芋焼酎です。 「美しい紫の彩りを添える品種」として知られる綾紫(アヤムラサキ)は、濃い赤紫色の皮に、鮮やかな紫色の果肉を持ったお芋。 デンプン量は少ないですが、ポリフェノールの一種であるアントシアニンを豊富に含み、他のお芋にはない華やかな香りを生み出してくれます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 完熟芋麹全量 720ml
¥2,396
「芋だけで旨い焼酎を醸したい」という想いで芋麹全量を醸し、今年で24回目。 西酒造が満を持しての「新芋麹全量」を醸しました。 薩摩芋は収穫後、温度・湿度をきちんと管理してあげると自らの力で熟成します。今回の「新芋麹全量」は、薩摩芋の力を限りなく引き出し、柑橘系の果物を思わせる香りが特徴となる1本に仕上がっております。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 薩摩芋(黄金千貫)、芋麹(黄金千貫) 【アルコール度数】 25度
-
宝山 完熟芋麹全量 1.8L
¥4,437
「芋だけで旨い焼酎を醸したい」という想いで芋麹全量を醸し、今年で24回目。 西酒造が満を持しての「新芋麹全量」を醸しました。 薩摩芋は収穫後、温度・湿度をきちんと管理してあげると自らの力で熟成します。今回の「新芋麹全量」は、薩摩芋の力を限りなく引き出し、柑橘系の果物を思わせる香りが特徴となる1本に仕上がっております。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 薩摩芋(黄金千貫)、芋麹(黄金千貫) 【アルコール度数】 25度
-
やきいも黒瀬 紫 720ml
¥1,750
頴娃(えい)紫をやきいもにし、紫芋でも甘味があるパープルスイートロードをブレンドしました。アントシアニンを豊富に含む原料を使用し、紫芋の特徴が出たやさしい甘さと、やきいもの香ばしさが絶妙です。 焼き芋焼酎の元祖が醸す、焼き芋の香ばしい香りと上品な甘味を心ゆくまでお楽しみ下さい。 【蔵元】 鹿児島県鹿児島市・鹿児島酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 頴娃紫、パープルスイートロード、米麹 【アルコール度数】 25度
-
やきいも黒瀬 紫 1.8L
¥3,200
頴娃(えい)紫をやきいもにし、紫芋でも甘味があるパープルスイートロードをブレンドしました。アントシアニンを豊富に含む原料を使用し、紫芋の特徴が出たやさしい甘さと、やきいもの香ばしさが絶妙です。 焼き芋焼酎の元祖が醸す、焼き芋の香ばしい香りと上品な甘味を心ゆくまでお楽しみ下さい。 【蔵元】 鹿児島県鹿児島市・鹿児島酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 頴娃紫、パープルスイートロード、米麹 【アルコール度数】 25度
-
天の刻印 桜花乱舞 麦 720ml
¥1,397
国産米麹を使用した、贅沢な本格麦焼酎。春の桜舞うような華やかな風味に仕上げました。米麹の風味が吟醸香を誘い、綺麗な旨味を醸し出します。スッキリとしたキレ、余韻も軽やかです。 【蔵元】 宮崎県延岡市・佐藤焼酎製造場 【原材料】 麦、米麹 【アルコール度数】 25度
-
天の刻印 桜花乱舞 麦 1.8L
¥2,794
国産米麹を使用した、贅沢な本格麦焼酎。春の桜舞うような華やかな風味に仕上げました。米麹の風味が吟醸香を誘い、綺麗な旨味を醸し出します。スッキリとしたキレ、余韻も軽やかです。 【蔵元】 宮崎県延岡市・佐藤焼酎製造場 【原材料】 麦、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 綾紫芋麹全量 1.8L
¥4,437
ワインのような香りが楽しめると評判の高い芋「綾紫」だけを使い、贅沢に造りました。もちろん、麹も「綾紫」。深いスミレ色のもろみから漂う独特な香りとともに、芋麹全量だけが持ちうる濃厚な芋の旨さに新たな感動を生みました。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 28度
-
宝山 綾紫芋麹全量 720ml
¥2,396
【注・画像は1.8Lです。】 ワインのような香りが楽しめると評判の高い芋「綾紫」だけを使い、贅沢に造りました。もちろん、麹も「綾紫」。深いスミレ色のもろみから漂う独特な香りとともに、芋麹全量だけが持ちうる濃厚な芋の旨さに新たな感動を生みました。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 28度
-
阿久根 新酒 無濾過 720ml
¥1,550
紅はるかを原料に造られた深みのある味わいと旨さ、芳醇な香りが楽しめる特別な10周年記念芋焼酎。 「無濾過 阿久根」は2013年に発売開始し、今年度めでたく10周年を迎え、今までとは違う新酒の香りや味わいを一段と楽しんで頂けるように仕上げるため、麹米は「タカラマサリ」、原料芋は「紅はるか」で造られた新焼酎をブレンドしました。 【蔵元】 鹿児島県鹿児島市・鹿児島酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋(紅はるか)、米麹(国産米・S型麹、タイ産米・白麹) 【アルコール度数】 25度
-
阿久根 新酒 無濾過 1.8L
¥2,750
紅はるかを原料に造られた深みのある味わいと旨さ、芳醇な香りが楽しめる特別な10周年記念芋焼酎。 「無濾過 阿久根」は2013年に発売開始し、今年度めでたく10周年を迎え、今までとは違う新酒の香りや味わいを一段と楽しんで頂けるように仕上げるため、麹米は「タカラマサリ」、原料芋は「紅はるか」で造られた新焼酎をブレンドしました。 【蔵元】 鹿児島県鹿児島市・鹿児島酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋(紅はるか)、米麹(国産米・S型麹、タイ産米・白麹) 【アルコール度数】 25度
-
伊勢吉どん 720ml
¥1,210
小牧醸造の焼酎の美味しさを決める基準となる一本。現在の小牧醸造の商品の中では最も古い銘柄。1972年(昭和47年)の豪雨災害後、7年間の休業期間を経て1979年(昭和54年)に製造を再開した際、旧銘柄「轟乃露」を、地元の方々に親しみのあった愛称「伊勢吉どん」に改名した。 【蔵元】 鹿児島県薩摩郡・小牧醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹(白麹) 【アルコール度数】 25度
-
伊勢吉どん 1.8L
¥2,332
小牧醸造の焼酎の美味しさを決める基準となる一本。現在の小牧醸造の商品の中では最も古い銘柄。1972年(昭和47年)の豪雨災害後、7年間の休業期間を経て1979年(昭和54年)に製造を再開した際、旧銘柄「轟乃露」を、地元の方々に親しみのあった愛称「伊勢吉どん」に改名した。 【蔵元】 鹿児島県薩摩郡・小牧醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹(白麹) 【アルコール度数】 25度
-
明るい農村の四季 春 720ml
¥2,300
かめ壺芋焼酎「明るい農村」の蔵元である霧島町蒸留所は「原材料のすべてを霧島で」という、明るい農村テロワールの充実に取り組んでいます。その実現を目指した第一歩として、地元の絵手紙画家・小向井一成氏のイラストをラベルにした四季シリーズを商品化しました。 小向井氏は、「日本の春」を「満開の桜の下をワクワクドキドキしながら赤いランドセルを背負って寄り道しながら歩く新一年生」と表現。それを弊社の焼酎ブレンダーは、「ピカピカの1年生のようなフレッシュ」な芋焼酎をイメージ。 100年以上前から蔵に伝わるかめ壺で丁寧に仕込んだものの中から、新鮮なメロンのような青い甘さの芋焼酎に仕上げました。水割りやロック、ソーダ割りなどで、軽やかな味と香りをお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
明るい農村の四季 春 1.8L
¥3,981
かめ壺芋焼酎「明るい農村」の蔵元である霧島町蒸留所は「原材料のすべてを霧島で」という、明るい農村テロワールの充実に取り組んでいます。その実現を目指した第一歩として、地元の絵手紙画家・小向井一成氏のイラストをラベルにした四季シリーズを商品化しました。 小向井氏は、「日本の春」を「満開の桜の下をワクワクドキドキしながら赤いランドセルを背負って寄り道しながら歩く新一年生」と表現。それを弊社の焼酎ブレンダーは、「ピカピカの1年生のようなフレッシュ」な芋焼酎をイメージ。 100年以上前から蔵に伝わるかめ壺で丁寧に仕込んだものの中から、新鮮なメロンのような青い甘さの芋焼酎に仕上げました。水割りやロック、ソーダ割りなどで、軽やかな味と香りをお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 芋麹全量 720ml
¥2,396
麹にも芋を用い、100%芋(黄金千貫)だけで仕込みました。デリケートな仕込みの手間を惜しまず、杜氏が注ぎこんだ時間は、芋が、上品で香り高いものであることを教えてくれます。限定出荷の特別な味わいをお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 28度
-
宝山 芋麹全量 1.8L
¥4,437
麹にも芋を用い、100%芋(黄金千貫)だけで仕込みました。デリケートな仕込みの手間を惜しまず、杜氏が注ぎこんだ時間は、芋が、上品で香り高いものであることを教えてくれます。限定出荷の特別な味わいをお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 28度
-
吉兆宝山 初蒸無濾過 720ml
¥1,729
昨年好評でした吉兆宝山の【無濾過】に720mlが加わりました!蔵内でしか味わえない吉兆宝山を無濾過直詰め。芋本来の旨みを最大限に楽しめるように、無濾過で仕上げ濃厚な旨みは濁りとして表現しています。是非、お湯割りでお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
吉兆宝山 初蒸無濾過 1.8L
¥3,411
あの吉兆宝山の【無濾過】発売されました!蔵内でしか味わえない吉兆宝山を無濾過直詰め。 芋本来の旨みを最大限に楽しめるように、無濾過で仕上げ濃厚な旨みは濁りとして表現しています。是非、お湯割りでお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 いもいも 720ml
¥1,760
「蔵の師魂いもいも」は米麹の代わりに芋麹を使用した全量芋の焼酎です。ただでさえ難易度の高い芋麹ですが、この「蔵の師魂いもいも」は手づくり蔵である師魂蔵で、機械の力をかりずに製造している珍しい銘柄です。 口に含むとふわっとした特徴のある芋の香りがいっぱいに広がり、しかもすっきりとキレがよい。玄人好みの逸品です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 いもいも 1.8L
¥3,520
SOLD OUT
「蔵の師魂いもいも」は米麹の代わりに芋麹を使用した全量芋の焼酎です。ただでさえ難易度の高い芋麹ですが、この「蔵の師魂いもいも」は手づくり蔵である師魂蔵で、機械の力をかりずに製造している珍しい銘柄です。 口に含むとふわっとした特徴のある芋の香りがいっぱいに広がり、しかもすっきりとキレがよい。玄人好みの逸品です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 新焼酎 The Orange 720ml
¥1,705
SOLD OUT
豊かな柑橘香が香る「蔵の師魂 The Orange」を新焼酎で発売。 蒸留から3日以内に瓶詰めし、出来立てならではのフレッシュで力強い香りと、たっぷりの旨みをよりストレートにご堪能頂けます。この時期だからこそ味わえる、季節限定の「蔵の師魂 新焼酎 The Orange」をぜひお愉しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(東馬場農場産黄金千貫)、米麹(黒麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 新焼酎 The Orange 1.8L
¥3,080
豊かな柑橘香が香る「蔵の師魂 The Orange」を新焼酎で発売。 蒸留から3日以内に瓶詰めし、出来立てならではのフレッシュで力強い香りと、たっぷりの旨みをよりストレートにご堪能頂けます。この時期だからこそ味わえる、季節限定の「蔵の師魂 新焼酎 The Orange」をぜひお愉しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(東馬場農場産黄金千貫)、米麹(黒麹) 【アルコール度数】 25度