【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
冷感桜 平盃ペア
¥3,300
冷たい飲み物を注ぐと、満開の桜が現れる幻想的な酒器。 常温になると元の白色に戻り、何度でも楽しめます。 17度以下の温度で変化し、桜が楽しめるので贈答品として最適です。 【生産者】丸モ高木陶器(岐阜県多治見市市之倉町1-12-1) 【サイズ】 φ90㎜ × 34㎜ 【容量】 70㏄ 【入数】 2個 ※ 電子レンジやオーブン等でのご使用はおやめください。 ※ 金属タワシや研磨剤等の素材を用いて洗浄しないでください。 ※ 気温により、箱から出した時すでに発色していることがあります。
-
冷感桜 グラス天開ペア
¥3,300
冷たい飲み物を注ぐと、満開の桜が現れる幻想的な酒器。 常温になると元の白色に戻り、何度でも楽しめます。 17度以下の温度で変化し、桜が楽しめるので贈答品として最適です。 【生産者】丸モ高木陶器(岐阜県多治見市市之倉町1-12-1) 【サイズ】 φ60㎜ × 98㎜ 【容量】 100㏄ 【入数】 2個 ※ 電子レンジやオーブン等でのご使用はおやめください。 ※ 金属タワシや研磨剤等の素材を用いて洗浄しないでください。 ※ 気温により、箱から出した時すでに発色していることがあります。
-
まぐろの尾肉 大和煮 120g
¥500
マグロの中でも一番運動をする「尾肉」のみを缶詰にしました。 大きいマグロからわずか3缶分しか取れない希少な部位です。 コラーゲンがたっぷり、醤油と砂糖で甘い大和煮に仕上げました。 おいしくコラーゲンが摂れる便利品。 そのままお召し上がりいただいても美味しいですが、サラダにチャーハンに煮物にもぴったりで、様々な料理アレンジをお楽しみいただけます。 他にはない貴重な味を是非お試しください。 (マグロは清水港・焼津港水揚げのキハダ・メバチを使用しています) 【製造元】 宮城県石巻市・木の屋石巻水産 【固形量】 120g 【内容総量】 170g
-
シズル冷酒器セット 漆ブラウン
¥3,300
当店のある多治見市のお隣・土岐市にある「カネコ小兵製陶所」さんのシズル冷酒器セットです。瓶から酒器、酒器から盃、とお酒の流れる様子が楽しい酒器です。流れ出したお酒は空気とふれあい、いっそう香りが引き立ちます。片口の容量は120ml、盃にはおよそ30ml。いいお酒を少しずつ召し上がって頂く為に。お皿は、箸休めの出来る切込みがあり、取り皿や二品盛りとしてもお使い頂けます。 (商品に付いているカネコ小兵さんのしおりより抜粋) 【ご使用上の注意】 ・この製品は磁器です。磁器は陶器に比べ、硬く衝撃に強い耐久性に優れた素材です。 ・食器洗浄乾燥機、温める程度の電子レンジで、ご使用頂けます。 ・金属たわしや研磨剤入りの洗剤をお使いになると表面に傷をつける恐れがあります。 ・裏印のロゴマークが焼き具合によって一部見えにくい所があるかもしれません。焼き物の特性としてご理解ください。 ・原材料の土や釉薬の特性により製品一つひとつの大きさ、形状、質感、表情に微妙な違いが生じます。磁器製品特有の個性美としてお楽しみください。
-
シズル冷酒器セット 銀黒
¥3,300
当店のある多治見市のお隣・土岐市にある「カネコ小兵製陶所」さんのシズル冷酒器セットです。瓶から酒器、酒器から盃、とお酒の流れる様子が楽しい酒器です。流れ出したお酒は空気とふれあい、いっそう香りが引き立ちます。片口の容量は120ml、盃にはおよそ30ml。いいお酒を少しずつ召し上がって頂く為に。お皿は、箸休めの出来る切込みがあり、取り皿や二品盛りとしてもお使い頂けます。 (商品に付いているカネコ小兵さんのしおりより抜粋) 【ご使用上の注意】 ・この製品は磁器です。磁器は陶器に比べ、硬く衝撃に強い耐久性に優れた素材です。 ・食器洗浄乾燥機、温める程度の電子レンジで、ご使用頂けます。 ・金属たわしや研磨剤入りの洗剤をお使いになると表面に傷をつける恐れがあります。 ・裏印のロゴマークが焼き具合によって一部見えにくい所があるかもしれません。焼き物の特性としてご理解ください。 ・原材料の土や釉薬の特性により製品一つひとつの大きさ、形状、質感、表情に微妙な違いが生じます。磁器製品特有の個性美としてお楽しみください。
-
シズル冷酒器セット 茄子紺ブルー
¥3,300
当店のある多治見市のお隣・土岐市にある「カネコ小兵製陶所」さんのシズル冷酒器セットです。瓶から酒器、酒器から盃、とお酒の流れる様子が楽しい酒器です。流れ出したお酒は空気とふれあい、いっそう香りが引き立ちます。片口の容量は120ml、盃にはおよそ30ml。いいお酒を少しずつ召し上がって頂く為に。お皿は、箸休めの出来る切込みがあり、取り皿や二品盛りとしてもお使い頂けます。 (商品に付いているカネコ小兵さんのしおりより抜粋) 【ご使用上の注意】 ・この製品は磁器です。磁器は陶器に比べ、硬く衝撃に強い耐久性に優れた素材です。 ・食器洗浄乾燥機、温める程度の電子レンジで、ご使用頂けます。 ・金属たわしや研磨剤入りの洗剤をお使いになると表面に傷をつける恐れがあります。 ・裏印のロゴマークが焼き具合によって一部見えにくい所があるかもしれません。焼き物の特性としてご理解ください。 ・原材料の土や釉薬の特性により製品一つひとつの大きさ、形状、質感、表情に微妙な違いが生じます。磁器製品特有の個性美としてお楽しみください。
-
沖ぎす油づけ 天橋立シリーズ
¥560
京都丹後半島沖合いで獲れた鮮度の良い沖ぎす(にぎす)を油づけにしました。 淡白な白身の沖ぎすにほんのり塩を効かせ、あっさりとした味に仕上げました。 【製造元】 京都府宮津市・竹中罐詰 【原材料】 にぎす、綿実油、食塩、月桂樹の葉 【内容総量】 105g 【固形量】 65g 【賞味期限】 約3年
-
かきくん製油づけ 天橋立シリーズ
¥880
久美浜湾や、その近郊で養殖された新鮮な牡蠣を使用してます。 豊潤な旬の牡蠣をボイルし、スモークをかけて、油づけにしました。酒の肴には最高の味です。 【製造元】 京都府宮津市・竹中罐詰 【原材料】 かき、綿実油、食塩、調味料(アミノ酸等) 【内容総量】 105g 【固形量】 70g 【賞味期限】 約3年
-
ホタルイカくん製油づけ 天橋立シリーズ
¥720
日本海で獲れるホタルイカをボイルし、くんせいにした後、油づけにしました。 洋酒や日本酒の肴としてご賞味下さい。 【製造元】 京都府宮津市・竹中罐詰 【原材料】 ほたるいか、綿実油、食塩 【内容総量】 95g 【固形量】 65g 【賞味期限】 約3年
-
帆立貝柱くん製油づけ 天橋立シリーズ
¥1,110
新鮮な帆立貝柱をボイルし、スモークをかけてから、油づけにしました。 一粒一粒を大切に吟味して作った、大変贅沢な一品です。 【製造元】 京都府宮津市・竹中罐詰 【原材料】 帆立貝柱、綿実油、食塩、調味料(アミノ酸等) 【内容総量】 105g 【固形量】 75g 【賞味期限】 約3年
-
子持ちししゃも油づけ 天橋立シリーズ
¥660
脂ののった、樺太ししゃもに、軽く塩を効かせて油づけにしました。 レモン汁やドレッシングで食べて頂けますが、バターで炒め、レモンをかけて食べると格別です。 【製造元】 京都府宮津市・竹中罐詰 【原材料】 からふとししゃも、綿実油、食塩、月桂樹の葉 【内容総量】 105g 【固形量】 75g 【賞味期限】 約3年
-
わかさぎ油づけ 天橋立シリーズ
¥590
さっぱりとして上品な味のわかさぎ。 そのままでも美味しく頂けますが、軽く小麦粉を振り、衣を付け天ぷらにし、天つゆかレモン汁で食べて頂ければ最高です。 【製造元】 京都府宮津市・竹中罐詰 【原材料】 わかさぎ、綿実油、食塩、月桂樹の葉 【内容総量】 95g 【固形量】 65g 【賞味期限】 約3年
-
はたはた油づけ 天橋立シリーズ
¥590
日本海沖合いの底引き網で穫れた新鮮なハタハタに僅かに塩味をつけ油づけにしました。 大変あっさりした風味の魚ですので、魚の持ち味を生かして製造しました。 【製造元】 京都府宮津市・竹中罐詰 【原材料】 はたはた、綿実油、食塩、月桂樹の葉 【内容総量】 105g 【固形量】 70g 【賞味期限】 約3年
-
オイルサーディン 天橋立シリーズ
¥570
その年に生まれた新鮮な小ぶりのいわしを、伝統の技術で油づけにしました。 そのまま食べても頂けますが、サンドイッチやピザにもご利用頂けます。 【製造元】 京都府宮津市・竹中罐詰 【原材料】 いわし、綿実油、食塩、月桂樹の葉 【内容総量】 105g 【固形量】 65g 【賞味期限】 約3年
-
呉名物 鳥皮みそ煮 130g
¥360
SOLD OUT
ぷるぷるの鳥皮を味わい深い3種類の味噌で煮込み、缶詰に美味しさを閉じ込めました。 3種類の味噌のバランスが絶妙でピリッとマイルドな味噌の風味とやわらかい鳥皮と弾力のあるこんにゃくで食感も楽しめます。お酒やご飯のお供にピッタリ! 戦艦大和の地、広島県呉市の居酒屋で戦後より親しまれている、鶏の皮を味噌で煮込んだ一品料理。店により味は異なるものの呉市一帯では、鳥皮の味噌煮やみそだきの名で浸透している名物料理です。実際にお店で出されているレシピを基にアレンジし、その美味しさを缶詰に閉じ込めました。鶏の皮をじっくりと煮込み柔らかい食感に仕上げています。 【製造元】 広島県広島市・ヤマトフーズ 【内容量】 130g
-
ひろしま牡蠣の塩レモン鍋 80g
¥620
SOLD OUT
この缶詰すごいんです! 具材(広島かき、鶏肉、白ねぎ、しめじ、にんじん)が5種類が詰まってて大満足の1缶。 アレンジもおすすめ ・国産レモンの輪切りを加えればより華やかに! ・パクチーなどでエスニック風に(〆はフォーを入れて) ・〆にご飯を加えればリゾットに!(チーズを加えればよりまろやかに) 【製造元】 広島県広島市・ヤマトフーズ 【内容量】 80g
-
ひろしま牡蠣の土手鍋缶 90g
¥620
SOLD OUT
この缶詰すごいんです! 具材(広島かき、しいたけ、結びしらたき、厚揚げ)が4種類が詰まってて大満足の1缶。 味の決め手となる味噌は、広島のブランド味噌「府中味噌」の老舗 金光味噌製造の白みそ・赤みそ・米みそを使用。 【お召し上がり方】 そのまま開けてお召し上がりください。 温めてるとより一層おいしくお召し上がりいただけます。 【製造元】 広島県広島市・ヤマトフーズ 【内容量】 90g
-
カレイの縁側 醤油煮込み 120g
¥500
カラスカレイの縁側からヒレにかけての部位を醤油味付けに仕上げました。この部位にはカラスカレイが持つ魚由来のコラーゲンとDHA、EPAが豊富に含まれております。ヒレ部に付いている小骨も一緒にやわらかく煮込んでありますのでカルシウムも摂れる優れ品。トロける食感がたまりません。 油の添加は一切なし、缶の中にしみ出している脂分は、すべて縁側から出ているものです。縁側はもちろん、栄養分が溶けているタレも、サラダや白飯にかけて召し上がりください.これがあれば、サラダにドレッシングは必要ありません。身体にやさしい油で、おいしくコラーゲンを摂れます。 平成9年には内閣総理大臣賞を受賞。木の屋の自信作です。 【製造元】 宮城県石巻市・木の屋石巻水産 【内容量】 120g
-
三陸産あなご 醤油煮 170g
¥630
SOLD OUT
震災前の人気商品が9年ぶりに復活! 以前は「沖穴子醤油味付」という名前で製造してた同商品、震災後は原料環境が悪く製造できる時を待ち続けて・・・待ち続けて・・・ようやく復活させることができました! 山椒をきかせた甘めのタレで煮込んでいるので、小骨まで柔らく、美味しく仕上げました。 お召し上がりの際は、容器に移したうえで温めて、タレごとそのままご飯にかけてご使用ください。(使用目安は、1缶で2食分です) 【製造元】 宮城県石巻市・木の屋石巻水産 【内容量】 170g
-
牛たんデミグラスソース煮込み 170g
¥690
SOLD OUT
熟成された、こだわりの牛たんを厚切りにカットし、特製のデミグラスソースでじっくりと煮込みました。 厚く、やわらかな牛たんは口の中でとろける美味しさです。普段の食卓に、ちょっとした贅沢な美味しさを是非ご堪能下さい。 木の屋石巻水産の自社工場で熟成させた柔らかい牛タンを厚切りで使用しています。 【製造元】 宮城県石巻市・木の屋石巻水産 【内容量】 170g
-
サラダサバ 110g
¥370
石巻港に水揚げされた真さばを冷凍することなく、鮮魚のまま缶詰にしています。 水煮でも味噌煮でもない油漬けですが、これが予想に反してさっぱりとした味わい。塩気がほど良く、青魚が苦手な方が嫌う「さばの匂い」がほとんどありません。新鮮であるからこそ他のさば缶とは違って生野菜との相性が良く、サラダに加えれば野菜と魚の栄養が一度に美味しく摂れます。 【製造元】 宮城県石巻市・木の屋石巻水産 【固形量】 110g 【内容総量】 170g
-
金華さば 味噌煮 彩 120g
¥480
毎年秋以降、石巻港に水揚げされた金華さばを冷凍することなく鮮魚のまま缶詰にした木の屋を代表する商品。旬を迎えた中型の金華さばのみを使用しています。 味噌煮は、地元の無添加味噌や味わいが柔らくなる喜界島の粗糖など厳選したものを使用していますが、金華さばの旨味を味わっていただきたいため「あえて」薄味に仕上げております。 (旬な鮮魚を使用しているので薄味にしても魚の臭みが出ないことが自慢です。) 魚の旨みや栄養分がどこにも逃げることがなく、缶の中で味がぎっしりしみ込んでおります。 余計なものを一切使わず、自然の恵みによって生まれた木の屋を代表する商品です。 【製造元】 宮城県石巻市・木の屋石巻水産 【固形量】 110g 【内容総量】 170g