7月10日(日)、18日(月・祝)は臨時営業致します。
営業時間 10AM~7PM
7月3日(日) お休み
7月17日(日) お休み
7月24日(日)~26日(火) お休み
7月31日(日) お休み
【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
上喜元 酒和地 活性にごり生 1.8L
¥2,860
販売店限定のアイテムの「酒和地(しゅわっち)」。 瓶内二次発酵によるシュワっとしたガス感、軽やかな旨味と軽快な呑み心地がこれからの暑くなる季節を涼しく演出します。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.5 【酒米】 山田錦、秋田酒こまち 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 酒和地 活性にごり生 720ml
¥1,430
販売店限定のアイテムの「酒和地(しゅわっち)」。 瓶内二次発酵によるシュワっとしたガス感、軽やかな旨味と軽快な呑み心地がこれからの暑くなる季節を涼しく演出します。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.5 【酒米】 山田錦、秋田酒こまち 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 渾身 仕込み44号 純米吟醸 無濾過生原酒 1.8L
¥2,860
SOLD OUT
程よい吟醸香、フレッシュな味わいとなめらかな余韻。 旨味、酸味、香り、味わい全てが調和した藏屈指の1本を今年も無濾過生原酒でお届けします。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.6 【酒米】 山田錦、白玉 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55%
-
上喜元 渾身 仕込み44号 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
¥1,430
SOLD OUT
程よい吟醸香、フレッシュな味わいとなめらかな余韻。 旨味、酸味、香り、味わい全てが調和した藏屈指の1本を今年も無濾過生原酒でお届けします。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.6 【酒米】 山田錦、白玉 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55%
-
上喜元 蔵の華 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
¥1,650
SOLD OUT
上喜元では初めての宮城県産「蔵の華」を使用して醸しました。 精米歩合60%の純米吟醸無濾過生原酒です。 華やかな香りと、クリアで透明感のある味わいが特徴です。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +1 【酸度】 1.5 【酒米】 宮城県産蔵の華 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 60%
-
上喜元 蔵の華 純米吟醸 無濾過生原酒 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
上喜元では初めての宮城県産「蔵の華」を使用して醸しました。 精米歩合60%の純米吟醸無濾過生原酒です。 華やかな香りと、クリアで透明感のある味わいが特徴です。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +1 【酸度】 1.5 【酒米】 宮城県産蔵の華 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 60%
-
上喜元 金紋錦50 純米大吟醸 720ml
¥2,750
SOLD OUT
全国的に希少な酒米の長野県産金紋錦を50%まで磨いて醸した純米大吟醸。 長野県発祥の7号酵母と長野県産金紋錦で仕込みました。 穏やかな香りと瓶熟成による奥深い米の旨味と綺麗な余韻。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +0 【酸度】 1.5 【酒米】 長野県産金紋錦 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 金紋錦50 純米大吟醸 1.8L
¥5,500
SOLD OUT
全国的に希少な酒米の長野県産金紋錦を50%まで磨いて醸した純米大吟醸。 長野県発祥の7号酵母と長野県産金紋錦で仕込みました。 穏やかな香りと瓶熟成による奥深い米の旨味と綺麗な余韻。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +0 【酸度】 1.5 【酒米】 長野県産金紋錦 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 上亀元 純米吟醸 しぼりたて生酒 1.8L
¥3,465
SOLD OUT
地元庄内産亀の尾を100%使用した純米吟醸。 程よく華やかな香りと、亀の尾独自のシャープさと味わいが癖になる毎年大好評の純米吟醸酒です。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.5 【酒米】 庄内産亀の尾 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55%
-
上喜元 上亀元 純米吟醸 しぼりたて生酒 720ml
¥1,733
SOLD OUT
地元庄内産亀の尾を100%使用した純米吟醸。 程よく華やかな香りと、亀の尾独自のシャープさと味わいが癖になる毎年大好評の純米吟醸酒です。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.5 【酒米】 庄内産亀の尾 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55%
-
上喜元 翁 1.8L
¥2,200
SOLD OUT
大吟醸(出品酒を含む)・吟醸・純米大吟醸・純米吟醸・純米・本醸造のブレンド。 地元・酒田では知らない人がいないほどの人気のお酒。 フルーティで香り高いお酒がお好きな方におすすめです。コストパフォーマンスも抜群。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.3 【酒米】 いろいろなお酒のブレンド 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 いろいろなお酒のブレンド
-
上喜元 月夜 純米吟醸 720ml
¥1,375
SOLD OUT
ほんのり華やかな香りと、さらりとした飲み口。 これから暑くなる時期にキリッと冷やしてお楽しみください。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.7 【酒米】 麹米:山田錦、掛米:吟の精 【アルコール度数】 13度 【精米歩合】 55%
-
上喜元 月夜 純米吟醸 1.8L
¥2,750
SOLD OUT
ほんのり華やかな香りと、さらりとした飲み口。 これから暑くなる時期にキリッと冷やしてお楽しみください。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.7 【酒米】 麹米:山田錦、掛米:吟の精 【アルコール度数】 13度 【精米歩合】 55%
-
上喜元 白明かり 白麹仕込み生酒 720ml
¥1,540
SOLD OUT
白麹を麹の一部に使用し、白麹由来の爽やかな酸味、米本来の甘味を上喜元流に仕上げた、純米造りの生酒。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 3.1 【酒米】 山形県産酒造好適米 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 非公開
-
上喜元 白明かり 白麹仕込み生酒 1.8L
¥3,080
SOLD OUT
白麹を麹の一部に使用し、白麹由来の爽やかな酸味、米本来の甘味を上喜元流に仕上げた、純米造りの生酒。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 3.1 【酒米】 山形県産酒造好適米 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 非公開
-
上喜元 ともに。 純米大吟醸50 720ml
¥1,320
SOLD OUT
昨年好評だった至極の純米大吟醸のスペシャルブレンドが再入荷。 「これからの時代も皆様とともに日本酒を楽しんでいけるように」、「この苦難をともに、一緒に乗り越えたい」と願いを込めて命名しました。 上喜元はさまざまな米を使用している酒蔵ですが、これはいろいろな米で醸した純米大吟醸をブレンドして出荷している スペシャル品です。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +1~+3 【酸度】 1.3~1.5 【酒米】 兵庫県産山田錦 他 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 ともに。 純米大吟醸50 1.8L
¥2,640
SOLD OUT
昨年好評だった至極の純米大吟醸のスペシャルブレンドが再入荷。 「これからの時代も皆様とともに日本酒を楽しんでいけるように」、「この苦難をともに、一緒に乗り越えたい」と願いを込めて命名しました。 上喜元はさまざまな米を使用している酒蔵ですが、これはいろいろな米で醸した純米大吟醸をブレンドして出荷している スペシャル品です。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +1~+3 【酸度】 1.3~1.5 【酒米】 兵庫県産山田錦 他 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 神力50 純米吟醸 720ml
¥1,595
SOLD OUT
幻の米といわれる「神力」を使用した純米吟醸が上喜元から復活しました。 「神力」とは、収穫性に優れていたことから、明治の時代から戦前頃まで西日本で広く栽培されていたお米だったそうです。そんな時代背景を持ち、現代に復活を果たした「神力」に、並みならぬこだわりを持ち醸しあげたのがこの「上喜元」です。 酒質もこれまでの上喜元とは少し違った味わい。香りは穏やかで、しっかりとした旨味と酸を持つキレの良い仕上がり。飽きずにじっくりと付き合える魅力を持った1本です。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +3 【酸度】 1.6 【酒米】 神力 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 神力50 純米吟醸 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
幻の米といわれる「神力」を使用した純米吟醸が上喜元から復活しました。 「神力」とは、収穫性に優れていたことから、明治の時代から戦前頃まで西日本で広く栽培されていたお米だったそうです。そんな時代背景を持ち、現代に復活を果たした「神力」に、並みならぬこだわりを持ち醸しあげたのがこの「上喜元」です。 酒質もこれまでの上喜元とは少し違った味わい。香りは穏やかで、しっかりとした旨味と酸を持つキレの良い仕上がり。飽きずにじっくりと付き合える魅力を持った1本です。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +3 【酸度】 1.6 【酒米】 神力 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 玉栄 純米吟醸 1.8L
¥3,300
SOLD OUT
フルーティでインパクトの強い純米吟醸玉栄。 自社酵母由来のフルーティな吟醸香がふんわりと立ち上がり、芳醇な飲み口と旨味が広がります。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.4 【酒米】 滋賀県産玉栄 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 超辛 完全発酵 純米吟醸 720ml
¥1,540
モロミを完全に発酵させ、米の旨味を辛味に変えた大吟醸規格の純米吟醸。 サラリとした飲み心地を持ち、それは喉元を通るまで続くスピード感。 甘味ではなく、吟醸香の穏やかなフルーティー感でアクセントされています。 極めた辛口は流水の如く、爽やかに流れていきます。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +15 【酸度】 1.3 【酒米】 五百万石 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 超辛 完全発酵 純米吟醸 1.8L
¥3,080
モロミを完全に発酵させ、米の旨味を辛味に変えた大吟醸規格の純米吟醸。 サラリとした飲み心地を持ち、それは喉元を通るまで続くスピード感。 甘味ではなく、吟醸香の穏やかなフルーティー感でアクセントされています。 極めた辛口は流水の如く、爽やかに流れていきます。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +15 【酸度】 1.3 【酒米】 五百万石 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
上喜元 からくち 特別純米 720ml
¥1,348
スッキリとした抜群のキレと、旨さの特別純米酒。単に辛いというだけではなく、十分な旨味を持ち、飲み飽きることのない絶妙なバランスを保っています。 濃い味付けの料理などとの組み合わせでも決してその存在はかすむことなく、それぞれのうまさを更に引き立てる独特の存在感。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +12 【酸度】 1.2 【酒米】 出羽燦々、五百万石 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55%
-
上喜元 からくち 特別純米 1.8L
¥2,695
スッキリとした抜群のキレと、旨さの特別純米酒。単に辛いというだけではなく、十分な旨味を持ち、飲み飽きることのない絶妙なバランスを保っています。 濃い味付けの料理などとの組み合わせでも決してその存在はかすむことなく、それぞれのうまさを更に引き立てる独特の存在感。 【蔵元】 山形県酒田市・酒田酒造 【酒度】 +12 【酸度】 1.2 【酒米】 出羽燦々、五百万石 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 55%