3月5日(日) お休み
3月12日(日) お休み
3月19日(日) お休み
3月26日(日) お休み
下記の日は、時間を短縮して営業致します。
3月21日(火・祝) 午前10時~午後7時
通常の営業時間は、午前9時~午後8時です。
【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
浦霞 しぼりたて 純米辛口 720ml
¥1,452
穏やかな香りと心地よい米の旨味、飲み飽きしない後味のキレが特長である「純米辛口 浦霞」をしぼりたての風味をそのまま瓶詰めした生酒です。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +7 【酸度】 1.4 【酒米】 宮城県産まなむすめ 【アルコール度数】 17度 【精米歩合】 65%
-
浦霞 しぼりたて 純米辛口 1.8L
¥2,992
SOLD OUT
穏やかな香りと心地よい米の旨味、飲み飽きしない後味のキレが特長である「純米辛口 浦霞」をしぼりたての風味をそのまま瓶詰めした生酒です。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +7 【酸度】 1.4 【酒米】 宮城県産まなむすめ 【アルコール度数】 17度 【精米歩合】 65%
-
浦霞 秋あがり 純米 1.8L
¥2,926
SOLD OUT
ひと夏越えてほどよく熟成した、米の旨味と酸味が感じられる純米酒です。 もっとも美味しいと言われる時期のお酒を加熱殺菌せずに生詰めし、蔵出しそのままの旨さがお楽しみ頂けます。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +2 【酸度】 1.4 【酒米】 宮城県産まなむすめ 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 65%
-
浦霞 秋あがり 純米 720ml
¥1,474
ひと夏越えてほどよく熟成した、米の旨味と酸味が感じられる純米酒です。 もっとも美味しいと言われる時期のお酒を加熱殺菌せずに生詰めし、蔵出しそのままの旨さがお楽しみ頂けます。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +2 【酸度】 1.4 【酒米】 宮城県産まなむすめ 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 65%
-
浦霞 純米 夏酒 720ml
¥1,265
SOLD OUT
爽やかで軽快な甘みと米の旨味が感じられる、夏にぴったりの味わいです。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +0 【酸度】 1.3 【酒米】 宮城県産まなむすめ 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 65%
-
浦霞 純米 夏酒 1.8L
¥2,640
SOLD OUT
爽やかで軽快な甘みと米の旨味が感じられる、夏にぴったりの味わいです。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +0 【酸度】 1.3 【酒米】 宮城県産まなむすめ 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 65%
-
浦霞 純米辛口 720ml
¥1,386
SOLD OUT
心地よい香りの奥にかすかにメロンのような香りを感じ、口に含むと米の旨味が広がります。 酸味と上手に調和し、後味の切れのよい、辛口純米酒です。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +5 【酸度】 1.6 【酒米】 宮城県産まなむすめ 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 65%
-
浦霞 純米辛口 1.8L
¥2,772
心地よい香りの奥にかすかにメロンのような香りを感じ、口に含むと米の旨味が広がります。 酸味と上手に調和し、後味の切れのよい、辛口純米酒です。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +5 【酸度】 1.6 【酒米】 宮城県産まなむすめ 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 65%
-
浦霞 辛口本醸造 1.8L
¥2,420
ほのかな香りとすっきりとした味わいの辛口の本醸造です。 熱燗にも最適です。 【蔵元】 宮城県塩釜市・佐浦 【酒度】 +5 【酸度】 1.3 【酒米】 まなむすめ 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 65%