3月5日(日) お休み
3月12日(日) お休み
3月19日(日) お休み
3月26日(日) お休み
下記の日は、時間を短縮して営業致します。
3月21日(火・祝) 午前10時~午後7時
通常の営業時間は、午前9時~午後8時です。
【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
鳳凰美田 J-sake NIKKO ミズナラ 2016 500ml
¥3,520
SOLD OUT
「NIKKO BRAND product items 第一弾」として「J-sake NIKKO ミズナラ 2016」をリリース。 日光の自然の中で育まれた水や原料を使用し、丹精込めて醸造蒸留した原酒。 日光鎮守の森から切り出された貴重なジャパニーズオーク「ミズナラ」、この商品の為だけに製樽し大切に熟成いたしました。 透明感のある繊細な余韻と重厚な味わい、白檀や伽羅を思わせるオリエンタルで神秘的な香り、新たなジャパニーズスピリッツの世界をお楽しみください。 ほのかに甘さを感じられる上品な木の香り、まさに白檀のようなオリエンタルで神秘的な香りを纏っており、重厚で奥深い味わいが特徴です。 【蔵元】 栃木県小山市・小林酒造 【アルコール度数】 42度
-
AKAYANE 山椒 スピリッツ 720ml
¥5,500
輝きのあるクリア。香りはとても複雑で、青い山椒の葉や、山椒の実を潰した香りとゴボウ等の根菜の香り。 味わいはとてもシャープでキレのある後味。無農薬山椒の香りに、いつまでも酔いしれる唯一無二の薩摩スピリッツ! ストレートやロックは勿論、ソーダ又はジンジャーエール割りもお勧めします。 【蔵元】 鹿児島県南九州市・佐多宗二商店 【アルコール度数】 45度
-
AKAYANE CRAFT GIN 緑茶 720ml
¥5,500
自社製造の芋焼酎をベーススピリッツとし、地元名産の「知覧茶」を融合させ浸漬・蒸留された、まさに地産地消の「鹿児島産クラフトジン」輝きのあるクリア。 最初に嗅ぐと清涼感のある茶葉の緑の香り。アルコール臭の中にも微かに樹皮、そしてヴァニラ、カカオの甘い香り。口に含み舌の上で転がしていくと優しい甘味がさらに抹茶アイスクリームや抹茶キャンディを口にしているかのようで、とてもとても心地好い味わいを楽しめる。 ストレートは勿論、牛乳で割ったり、緑茶割り(冷たくても温かくても)、爽やかなソーダ割りでもこの緑茶クラフトジンを気軽にお楽しみ頂けます。 そして片手に海外でも人気の抹茶チョコレートを食べながら愉しんでもいかがでしょうか…? 【蔵元】 鹿児島県南九州市・佐多宗二商店 【アルコール度数】 47度
-
AKAYANE CRAFT GIN ジュニパーベリー 720ml
¥3,993
輝きのあるクリア。野生のベリーや植物の青い茎を連想させる香り、ライムの皮、ジャスミンの白い花や石灰、微かに生姜や麝香臭と共にアルコール臭も追いかけてくる香り。 口に含むと原料ベースとなる薩摩芋の甘い風味と共に、ジュニパーベリーから感じるボタニカルの植物由来の香りと優しい苦みが、とても心地好い味わいを楽しめる。 ストレートは勿論、フレッシュなライムや冷やしたトニックウォーターとも相性良いが、是非試して頂きたいのが、シンプルにこれをお好みの量のジンとお湯で割った「ホットジン」。この中にひとつまみの岩塩とライムピール、そして小さく切ったローズマリーを入れても、更にこのジンの個性を引き立ててくれることでしょう・・・。 ジュニパーベリーの風味を細心の注意をはらい、最大限に引き出すように浸漬し蒸留された「鹿児島産クラフトジン」をどうぞお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県南九州市・佐多宗二商店 【アルコール度数】 47度
-
桜尾ジン オリジナル 700ml
¥2,310
広島産のフレッシュな柑橘類など9種類のボタニカルとジュニパーベリー、コリアンダーシードなど計14種類の原料を使用し、スティーピングとヴェイパー製法で製造したクラフトジン。 柑橘の香りと伝統的なジンの風味が融合したアロマが特徴です。 【蔵元】 広島県廿日市市・㈱サクラオブルワリーアンドディスティラリー 【アルコール度数】 47度