7月10日(日)、18日(月・祝)は臨時営業致します。
営業時間 10AM~7PM
7月3日(日) お休み
7月17日(日) お休み
7月24日(日)~26日(火) お休み
7月31日(日) お休み
【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
天使の誘惑 720ml
¥3,850
シェリー樽で10年熟成させた【新生 天使の誘惑】。 白桃やナッツ、バニラの香りがより楽しめ、芋焼酎の奥深い世界を味わって頂けます。 薄い琥珀色。 しかしほのかな甘さや後に残る上品な旨みは、たしかに芋の持ち味。芋の可能性を、熟成という方向で極めました。長い月日の流れは、芋の香りをより深く、より鮮やかに育て上げました。特別な時間にグラスにこだわって飲むなど、焼酎でありながら、焼酎が飲まれる場をひろげる旨さです。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 薩摩芋(鹿児島県産黄金千貫、米麹(国産米) 【アルコール度数】 40度
-
宝山 Grand Cru 酒酒楽楽 金 720ml
¥11,000
TWSC2021(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)においてGOLD OUTSTANDING(最高金賞)受賞。 西酒造の限定銘柄である「酒酒楽楽」は、醸造方法はもとより原料の品質に徹底的にこだわり抜いた一本です。西酒造の自社農場で最も土質と日当たりの良い畑(Grand Cru/特級畑)で育った黄金千貫と、専用の麹米=山田錦だけを原料に用い、もろみの温度管理は専用の酵母に合わせた低温発酵、蒸留は常圧単式蒸留法で丁寧に仕上げています。 最高品質の原料だけを使用し、原料の良さを最大限に引き出す醸造方法の研究・開発、こうして完成された「酒酒楽楽」は香りも味わいも余韻もかつて無い芋焼酎に仕上がりました。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【原材料】 薩摩芋(特級畑産黄金千貫)・米麹(山田錦) 【アルコール度数】 30度
-
宝山 蒸撰綾紫 25度 720ml
¥1,650
華やかな香り、抑えた甘みと切れの良さのスッキリ飲みやすい「宝山蒸撰綾紫」。「綾紫」の良さを存分に引き出した芋焼酎です。 「美しい紫の彩りを添える品種」として知られる綾紫(アヤムラサキ)は、濃い赤紫色の皮に、鮮やかな紫色の果肉を持ったお芋。 デンプン量は少ないですが、ポリフェノールの一種であるアントシアニンを豊富に含み、他のお芋にはない華やかな香りを生み出してくれます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 蒸撰綾紫 25度 1.8L
¥3,300
華やかな香り、抑えた甘みと切れの良さのスッキリ飲みやすい「宝山蒸撰綾紫」。「綾紫」の良さを存分に引き出した芋焼酎です。 「美しい紫の彩りを添える品種」として知られる綾紫(アヤムラサキ)は、濃い赤紫色の皮に、鮮やかな紫色の果肉を持ったお芋。 デンプン量は少ないですが、ポリフェノールの一種であるアントシアニンを豊富に含み、他のお芋にはない華やかな香りを生み出してくれます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 完熟芋麹全量 720ml
¥2,178
「芋だけで旨い焼酎を醸したい」という想いで芋麹全量を醸し、今年で24回目。 西酒造が満を持しての「新芋麹全量」を醸しました。 薩摩芋は収穫後、温度・湿度をきちんと管理してあげると自らの力で熟成します。今回の「新芋麹全量」は、薩摩芋の力を限りなく引き出し、柑橘系の果物を思わせる香りが特徴となる1本に仕上がっております。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 薩摩芋(黄金千貫)、芋麹(黄金千貫) 【アルコール度数】 25度
-
宝山 完熟芋麹全量 1.8L
¥4,034
「芋だけで旨い焼酎を醸したい」という想いで芋麹全量を醸し、今年で24回目。 西酒造が満を持しての「新芋麹全量」を醸しました。 薩摩芋は収穫後、温度・湿度をきちんと管理してあげると自らの力で熟成します。今回の「新芋麹全量」は、薩摩芋の力を限りなく引き出し、柑橘系の果物を思わせる香りが特徴となる1本に仕上がっております。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 薩摩芋(黄金千貫)、芋麹(黄金千貫) 【アルコール度数】 25度
-
宝山 綾紫芋麹全量 1.8L
¥4,034
SOLD OUT
ワインのような香りが楽しめると評判の高い芋「綾紫」だけを使い、贅沢に造りました。もちろん、麹も「綾紫」。 深いスミレ色のもろみから漂う独特な香りとともに、芋麹全量だけが持ちうる濃厚な芋の旨さに新たな感動を生みました。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 28度
-
吉兆宝山 初蒸無濾過 1.8L
¥3,101
SOLD OUT
あの吉兆宝山の【無濾過】発売されました! 蔵内でしか味わえない吉兆宝山を無濾過直詰め。 芋本来の旨みを最大限に楽しめるように、無濾過で仕上げ濃厚な旨みは濁りとして表現しています。是非、お湯割りでお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
白天宝山 1.8L
¥3,101
SOLD OUT
白麹仕込み。辛口のキレのよさと、舌の上で転がすときに感じるやわらかな甘みを同時に楽しめます。 白麹仕込みが持つよさを、明確にすることにこだわった一本です。吉兆宝山と飲み比べ、麹の違いを味わうのも一興。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 紅東印 25度 720ml
¥1,551
淡いオレンジ色の果肉で、食味が非常によく、焼き芋にしてもおいしい「紅東」を用いて醸しました。 辛口の口当たりながらも、一口ふくめば栗のような甘い味わい。 そして芳香な芋の香りと余韻をお楽しみいただけます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 紅東印 25度 1.8L
¥3,059
淡いオレンジ色の果肉で、食味が非常によく、焼き芋にしてもおいしい「紅東」を用いて醸しました。 辛口の口当たりながらも、一口ふくめば栗のような甘い味わい。 そして芳香な芋の香りと余韻をお楽しみいただけます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 白豊印 25度 1.8L
¥3,059
真っ白な果肉で、蒸すとミルクのような甘さを味わえる「白豊」を用いて醸しました。 軽やかな口当たりでありながら、「白豊」の持つ独特の旨みが舌の上にひろがり、後味は厚みのある印象が残ります。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
宝山 蒸撰紅東 酒精乃雫 34度 720ml
¥2,147
飲み口は辛口の軽さ。 一口ふくむと、栗のような甘さが舌の上にひろがります。品種系統的に黄金千貫を父に持つ「紅東」を使用。 焼き芋やふかし芋にしてもおいしい、美しいオレンジ色の芋です。この芋ならではの香り、豊かな後味をお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 34度
-
宝山 蒸撰紅東 酒精乃雫 34度 1.8L
¥3,907
飲み口は辛口の軽さ。 一口ふくむと、栗のような甘さが舌の上にひろがります。品種系統的に黄金千貫を父に持つ「紅東」を使用。 焼き芋やふかし芋にしてもおいしい、美しいオレンジ色の芋です。この芋ならではの香り、豊かな後味をお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 34度
-
宝山 蒸撰白豊 酒精乃雫 34度 720ml
¥2,147
スッキリと余韻を楽しむ。そのために、黄金千貫に比べ多くのでんぷんを含む「白豊(シロユタカ)」の特長を活かし、独特の甘い香りと類を見ない深みを表現しました。 軽やかな飲み口の後に、重厚かつ深みのある印象が残ります。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 34度
-
宝山 芋麹全量 1.8L
¥4,034
SOLD OUT
麹にも芋を用い、100%芋(黄金千貫)だけで仕込みました。 デリケートな仕込みの手間を惜しまず、杜氏が注ぎこんだ時間は、芋が、上品で香り高いものであることを教えてくれます。限定出荷の特別な味わいをお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 28度
-
吉兆宝山 720ml
¥1,572
黒麹仕込み。 しっかりとしたボディ、お湯で割ると豊かな香りと深い味わいを楽しめます。 グラスから立ちのぼる湯気と共に鼻をくすぐる芳香は、後味と同様、スッキリと爽快です。 芋焼酎の王道を、さらに深めた一本。まずは、お湯割りで。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
吉兆宝山 1.8L
¥3,101
黒麹仕込み。 しっかりとしたボディ、お湯で割ると豊かな香りと深い味わいを楽しめます。 グラスから立ちのぼる湯気と共に鼻をくすぐる芳香は、後味と同様、スッキリと爽快です。 芋焼酎の王道を、さらに深めた一本。まずは、お湯割りで。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
富乃宝山 720ml
¥1,572
黄麹仕込み。グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、一口ふくんだ時の旨みは深い。 厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き、低温管理で丁寧に仕込み、新しい芋焼酎の世界を拓きました。 柑橘系の爽やかな香りとキレのいい口当たりをお褒め頂いてます。 静かなバーカウンターもよく似合う焼酎を目指しました。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
富乃宝山 1.8L
¥3,101
黄麹仕込み。グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、一口ふくんだ時の旨みは深い。 厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き、低温管理で丁寧に仕込み、新しい芋焼酎の世界を拓きました。 柑橘系の爽やかな香りとキレのいい口当たりをお褒め頂いてます。 静かなバーカウンターもよく似合う焼酎を目指しました。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度