【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール yoshidaya@vesta.ocn.ne.jp
-
天吹 ピンクレディ 生酒 720ml
¥1,848
【画像は1.8Lですが、本商品は720mlです】 佐賀県の天吹酒造の醸す、世にも珍しいロゼ色をした日本酒。それがこの「天吹 ピンクレディ」。このロゼ色、着色料などの色ではなく、原材料に使用している古代米の「黒米」に由来しています。 美しい見た目と、それを裏切らない飲みやすい優しい味わいが特徴的で、女性や、普段日本酒をあまり飲まれない方にもオススメ出来る一本です。よく冷やして、是非ワイングラスでお試し下さい! 【蔵元】 佐賀県三養基郡・天吹酒造 【酒度】 1.5 【酸度】 1.7 【酒米】 さがの華、紫黒米(佐賀県産) 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 非公開
-
天吹 ピンクレディ 生酒 1.8L
¥3,685
佐賀県の天吹酒造の醸す、世にも珍しいロゼ色をした日本酒。それがこの「天吹 ピンクレディ」。このロゼ色、着色料などの色ではなく、原材料に使用している古代米の「黒米」に由来しています。 美しい見た目と、それを裏切らない飲みやすい優しい味わいが特徴的で、女性や、普段日本酒をあまり飲まれない方にもオススメ出来る一本です。よく冷やして、是非ワイングラスでお試し下さい! 【蔵元】 佐賀県三養基郡・天吹酒造 【酒度】 1.5 【酸度】 1.7 【酒米】 さがの華、紫黒米(佐賀県産) 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 非公開
-
陸奥八仙 URARAラベル 720ml
¥1,980
八仙の春酒といえば「URARAラベル」。身も心も踊りたくなるような春にぴったりのお酒。ほどよい酸味と甘みは、お酒単体でも、お料理といっしょでも楽しめます。お花見をしながら「URARA」を飲んでみてはいかがですか? 【蔵元】 青森県八戸市・八戸酒造 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 青森県産華吹雪 【アルコール度数】 14度 【精米歩合】 麹米55%、掛米60%
-
陸奥八仙 URARAラベル 1.8L
¥3,520
八仙の春酒といえば「URARAラベル」。身も心も踊りたくなるような春にぴったりのお酒。ほどよい酸味と甘みは、お酒単体でも、お料理といっしょでも楽しめます。お花見をしながら「URARA」を飲んでみてはいかがですか? 【蔵元】 青森県八戸市・八戸酒造 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 青森県産華吹雪 【アルコール度数】 14度 【精米歩合】 麹米55%、掛米60%
-
出羽桜 雪女神 四割八分 純米大吟醸 720ml
¥1,870
山形酒米の集大成「雪女神」をより気軽に楽しんでいただきたいとの願いから、精米歩合48%の純米大吟醸を仕込みました。しなやかで透明感のある味わいをお楽しみください。 【蔵元】 山形県天童市・出羽桜酒造 【酒度】 -3 【酸度】 1.3 【酒米】 山形県産雪女神 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 48%
-
出羽桜 雪女神 四割八分 純米大吟醸 1.8L
¥3,740
山形酒米の集大成「雪女神」をより気軽に楽しんでいただきたいとの願いから、精米歩合48%の純米大吟醸を仕込みました。しなやかで透明感のある味わいをお楽しみください。 【蔵元】 山形県天童市・出羽桜酒造 【酒度】 -3 【酸度】 1.3 【酒米】 山形県産雪女神 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 48%
-
酔鯨 花ごろも 純米大吟醸 生酒 720ml
¥2,090
高知県の酒造好適米「吟の夢」で醸した、酸味の感じる軽快な飲み口の純米大吟醸と、酒造好適米の最高峰「山田錦」で醸した、豊かな吟醸香と上品な味わいを持つ純米大吟醸、それら二つの純米大吟醸に粗くこした純米大吟醸のモロミを適量加えることで、薄目に白くにごったモロミ由来の「やさしい丸味」を感じながら、「華やかさ」と「酸味の効いた軽快さ」を味わえる、春のお花見シーズンに最適な純米大吟醸に仕上げました。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.6 【アルコール度数】 17度 【酒米】 高知県産吟の夢、兵庫県産山田錦 【精米歩合】 50%
-
宝山 蒸撰綾紫 25度 1.8L
¥3,630
華やかな香り、抑えた甘みと切れの良さのスッキリ飲みやすい「宝山蒸撰綾紫」。「綾紫」の良さを存分に引き出した芋焼酎です。 「美しい紫の彩りを添える品種」として知られる綾紫(アヤムラサキ)は、濃い赤紫色の皮に、鮮やかな紫色の果肉を持ったお芋。 デンプン量は少ないですが、ポリフェノールの一種であるアントシアニンを豊富に含み、他のお芋にはない華やかな香りを生み出してくれます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 薩摩芋(鹿児島県産)綾紫、米麹(国産米) 【アルコール度数】 25度
-
宝山 蒸撰綾紫 25度 720ml
¥1,815
華やかな香り、抑えた甘みと切れの良さのスッキリ飲みやすい「宝山蒸撰綾紫」。「綾紫」の良さを存分に引き出した芋焼酎です。 「美しい紫の彩りを添える品種」として知られる綾紫(アヤムラサキ)は、濃い赤紫色の皮に、鮮やかな紫色の果肉を持ったお芋。 デンプン量は少ないですが、ポリフェノールの一種であるアントシアニンを豊富に含み、他のお芋にはない華やかな香りを生み出してくれます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 薩摩芋(鹿児島県産)綾紫、米麹(国産米) 【アルコール度数】 25度
-
小左衛門 桜ラベル おりがらみ 純米吟醸 生酒 720ml
¥1,815
桜花の淡く透明感のある美しい色合いをお酒で表現した桜ラベル。瑞々しく滑らかで透明感のある味わいのおりがらみ純米吟醸酒。滑らかで締まりのある旨みとメロンの様な香りがするクリアーでキレのあるお酒です。 【蔵元】 岐阜県瑞浪市・中島醸造 【酒度】 +0 【酸度】 2.5 【酒米】 山形県産出羽燦々 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 60%
-
小左衛門 桜ラベル おりがらみ 純米吟醸 生酒 1.8L
¥3,630
桜花の淡く透明感のある美しい色合いをお酒で表現した桜ラベル。瑞々しく滑らかで透明感のある味わいのおりがらみ純米吟醸酒。滑らかで締まりのある旨みとメロンの様な香りがするクリアーでキレのあるお酒です。 【蔵元】 岐阜県瑞浪市・中島醸造 【酒度】 +0 【酸度】 2.5 【酒米】 山形県産出羽燦々 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 60%
-
越州 桜日和 吟醸 720ml
¥2,046
心地よい軽やかな甘さと上品な香気を持つ吟醸酒です。桜咲く頃に出会える新たな逸品として、春の楽しみが広がります。 【蔵元】 新潟県長岡市・朝日酒造 【酒度】 +1 【酸度】 0.8 【酒米】 千秋楽 【アルコール度数】 13度 【精米歩合】 55%
-
天の刻印 桜花乱舞 麦 1.8L
¥2,970
国産米麹を使用した、贅沢な本格麦焼酎。春の桜舞うような華やかな風味に仕上げました。米麹の風味が吟醸香を誘い、綺麗な旨味を醸し出します。スッキリとしたキレ、余韻も軽やかです。 【蔵元】 宮崎県延岡市・佐藤焼酎製造場 【原材料】 麦、米麹 【アルコール度数】 25度
-
天の刻印 桜花乱舞 麦 720ml
¥1,485
国産米麹を使用した、贅沢な本格麦焼酎。春の桜舞うような華やかな風味に仕上げました。米麹の風味が吟醸香を誘い、綺麗な旨味を醸し出します。スッキリとしたキレ、余韻も軽やかです。 【蔵元】 宮崎県延岡市・佐藤焼酎製造場 【原材料】 麦、米麹 【アルコール度数】 25度
-
〆張鶴 春しぼり 純米吟醸 生原酒 720ml
¥2,361
厳選された酒米「山田錦」を純米大吟醸規格の50%まで精米。蔵元で長年積み重ねてきた純米造りの技術を活かし醸しました。マスカットを思わせる気品ある吟醸香、熱処理をしない純米生原酒ならではの旨味、しぼりたてのフレッシュな爽やかさが特徴です。 【蔵元】 新潟県村上市・宮尾酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.4 【酒米】 山田錦 【アルコール度数】 17度 【精米歩合】 50%
-
〆張鶴 春しぼり 純米吟醸 生原酒 1.8L
¥4,730
厳選された酒米「山田錦」を純米大吟醸規格の50%まで精米。蔵元で長年積み重ねてきた純米造りの技術を活かし醸しました。マスカットを思わせる気品ある吟醸香、熱処理をしない純米生原酒ならではの旨味、しぼりたてのフレッシュな爽やかさが特徴です。 【蔵元】 新潟県村上市・宮尾酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.4 【酒米】 山田錦 【アルコール度数】 17度 【精米歩合】 50%
-
獺祭 花冷え酒 純米大吟醸 磨き三割九分 720ml
¥3,410
アルコール分は14度、春らしく華やかな香りと軽快で獺祭らしい綺麗な甘みが特徴です。製造メンバーによる技術革新の結果、高い酸でバランスをとる形や、単に薄い酒ではなく、獺祭らしい新しいスタイルへの挑戦による酒造りです。 【蔵元】 山口県岩国市・旭酒造 【酒度】 +6 【酸度】 1.1 【酒米】 山田錦 【アルコール度数】 14度 【精米歩合】 39%
-
三千盛 香るしぼりたて 純米大吟醸 生酒 720ml
¥1,650
フレッシュ&フルーティ。華やかな香りと最高のキレを両立させた純米大吟醸生酒。お刺身や和食に合うすっきりとした辛口に仕上げております。 【蔵元】 岐阜県多治見市・三千盛 【酒度】 +16~+17 【酸度】 非公開 【酒米】 美山錦、彗星 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 45%
-
三千盛 香るしぼりたて 純米大吟醸 生酒 1.8L
¥3,674
フレッシュ&フルーティ。華やかな香りと最高のキレを両立させた純米大吟醸生酒。お刺身や和食に合うすっきりとした辛口に仕上げております。 【蔵元】 岐阜県多治見市・三千盛 【酒度】 +16~+17 【酸度】 非公開 【酒米】 美山錦、彗星 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 45%
-
天吹 ピンクレディ 火入 720ml
¥1,848
佐賀県の天吹酒造の醸す、世にも珍しいロゼ色をした日本酒。それがこの「天吹 ピンクレディ」。このロゼ色、着色料などの色ではなく、原材料に使用している古代米の「黒米」に由来しています。 美しい見た目と、それを裏切らない飲みやすい優しい味わいが特徴的で、女性や、普段日本酒をあまり飲まれない方にもオススメ出来る一本です。よく冷やして、是非ワイングラスでお試し下さい! 【蔵元】 佐賀県三養基郡・天吹酒造 【酒度】 1.5 【酸度】 1.7 【酒米】 さがの華、紫黒米(佐賀県産) 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 非公開
-
天吹 ピンクレディ 火入 1.8L
¥3,685
佐賀県の天吹酒造の醸す、世にも珍しいロゼ色をした日本酒。それがこの「天吹 ピンクレディ」。このロゼ色、着色料などの色ではなく、原材料に使用している古代米の「黒米」に由来しています。 美しい見た目と、それを裏切らない飲みやすい優しい味わいが特徴的で、女性や、普段日本酒をあまり飲まれない方にもオススメ出来る一本です。よく冷やして、是非ワイングラスでお試し下さい! 【蔵元】 佐賀県三養基郡・天吹酒造 【酒度】 1.5 【酸度】 1.7 【酒米】 さがの華、紫黒米(佐賀県産) 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 非公開