【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
吉兆宝山 初蒸無濾過 720ml
¥1,729
昨年好評でした吉兆宝山の【無濾過】に720mlが加わりました!蔵内でしか味わえない吉兆宝山を無濾過直詰め。芋本来の旨みを最大限に楽しめるように、無濾過で仕上げ濃厚な旨みは濁りとして表現しています。是非、お湯割りでお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
吉兆宝山 初蒸無濾過 1.8L
¥3,411
あの吉兆宝山の【無濾過】発売されました!蔵内でしか味わえない吉兆宝山を無濾過直詰め。 芋本来の旨みを最大限に楽しめるように、無濾過で仕上げ濃厚な旨みは濁りとして表現しています。是非、お湯割りでお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
DEN-EN nuvo (煮立て) 2023 900ml
¥1,386
完全数量限定製造。1.8L限定800本、900ml限定2,800本。 新焼酎ならではの「香ばしさ」「旨み」、そして今年だけの味わいが楽しめます。 【蔵元】 鹿児島県薩摩川内市・田苑酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米) 【アルコール度数】 25度
-
DEN-EN nuvo (煮立て) 2023 1.8L
¥2,739
完全数量限定製造。1.8L限定800本、900ml限定2,800本。 新焼酎ならではの「香ばしさ」「旨み」、そして今年だけの味わいが楽しめます。 【蔵元】 鹿児島県薩摩川内市・田苑酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 いもいも 720ml
¥1,760
「蔵の師魂いもいも」は米麹の代わりに芋麹を使用した全量芋の焼酎です。ただでさえ難易度の高い芋麹ですが、この「蔵の師魂いもいも」は手づくり蔵である師魂蔵で、機械の力をかりずに製造している珍しい銘柄です。 口に含むとふわっとした特徴のある芋の香りがいっぱいに広がり、しかもすっきりとキレがよい。玄人好みの逸品です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 いもいも 1.8L
¥3,520
「蔵の師魂いもいも」は米麹の代わりに芋麹を使用した全量芋の焼酎です。ただでさえ難易度の高い芋麹ですが、この「蔵の師魂いもいも」は手づくり蔵である師魂蔵で、機械の力をかりずに製造している珍しい銘柄です。 口に含むとふわっとした特徴のある芋の香りがいっぱいに広がり、しかもすっきりとキレがよい。玄人好みの逸品です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 25度
-
百姓百作 栗黄金 720ml
¥1,758
収穫量が少なく「幻の芋」と言われたクリコガネを使用。基腐病の影響でここ数年仕込みが出来ず、今年3年ぶりの発売です。 たいへん上質なでんぷんを含んでいますが、収穫量が、通常の芋の6割程度しかなく、生産する農家が途絶えた時期があり「幻の芋」ともいわれました。皮は黄白色、中は淡黄色。輪切りにすると、夕焼け空のようなきれいな色をしています。甘くて、ホクホクとした栗のような食感です。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 栗黄金(鹿児島県産)、米麹(国内産、黒麹NK菌) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 新焼酎 The Orange 720ml
¥1,705
豊かな柑橘香が香る「蔵の師魂 The Orange」を新焼酎で発売。 蒸留から3日以内に瓶詰めし、出来立てならではのフレッシュで力強い香りと、たっぷりの旨みをよりストレートにご堪能頂けます。この時期だからこそ味わえる、季節限定の「蔵の師魂 新焼酎 The Orange」をぜひお愉しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(東馬場農場産黄金千貫)、米麹(黒麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 新焼酎 The Orange 1.8L
¥3,080
豊かな柑橘香が香る「蔵の師魂 The Orange」を新焼酎で発売。 蒸留から3日以内に瓶詰めし、出来立てならではのフレッシュで力強い香りと、たっぷりの旨みをよりストレートにご堪能頂けます。この時期だからこそ味わえる、季節限定の「蔵の師魂 新焼酎 The Orange」をぜひお愉しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(東馬場農場産黄金千貫)、米麹(黒麹) 【アルコール度数】 25度
-
百姓百作 玉茜 720ml
¥1,758
百姓百作シリーズ、19品種目、限定品「玉茜(たまあかね)」です。果肉が鮮やかなオレンジ色をしている「玉茜」は、華やかなフルーティな香りが特徴です。「白系」(黄金千貫など)、「赤系」(皮が赤く、果肉が黄色)「紫系」(中が紫色)との品種の違いによる味わいの違いを、お楽しみください。 丸い形で、色あざやかなオレンジ色。熱帯果実的なアロマティックな香りが加わり、穏やかな甘さ、複雑な風味のバランス。豊かな余韻を残す個性的な味わいです。食事との相性も良い焼酎です。玉茜特有の香り、味わいを、ロックや水割り、ストレートでお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(玉茜)、米麹(国産米) 【アルコール度数】 25度
-
百姓百作 玉茜 1.8L
¥3,289
百姓百作シリーズ、19品種目、限定品「玉茜(たまあかね)」です。果肉が鮮やかなオレンジ色をしている「玉茜」は、華やかなフルーティな香りが特徴です。「白系」(黄金千貫など)、「赤系」(皮が赤く、果肉が黄色)「紫系」(中が紫色)との品種の違いによる味わいの違いを、お楽しみください。 丸い形で、色あざやかなオレンジ色。熱帯果実的なアロマティックな香りが加わり、穏やかな甘さ、複雑な風味のバランス。豊かな余韻を残す個性的な味わいです。食事との相性も良い焼酎です。玉茜特有の香り、味わいを、ロックや水割り、ストレートでお楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(玉茜)、米麹(国産米) 【アルコール度数】 25度
-
明るい農村の四季 秋 720ml
¥2,300
かめ壺芋焼酎「明るい農村」の蔵元である霧島町蒸留所は「原材料のすべてを霧島で」という、明るい農村テロワールの充実に取り組んでいます。その実現を目指した第一歩として、地元の絵手紙画家・小向井一成氏のイラストをラベルにした四季シリーズを商品化しました。 小向井氏は、「日本の秋」を「母と薪取りに行った紅葉の里山」のイラストで表現。その母とのなつかしい思い出から、焼酎ブレンダー は、甘酸っぱく、熟成された風味をイメージし、その味を実現するために、通常使用するコガネセンガンというさつま芋ではなく、皮も中身も赤紫色のアヤムラサキというさつま芋を使い、昔ながらのかめ壺で丁寧に仕込みました。 リラのような花の香りとライチのような、なめらかでやさしい甘みが特長の赤紫色のアヤムラサキというさつま芋で仕込み、更に、3年以上貯蔵熟成させ、味がよりまろやかとなった芋焼酎です。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋(鹿児島県産 アヤムラサキ)、(国産米、黒麹) 【アルコール度数】 25度
-
明るい農村 赤芋熟成古酒 720ml
¥2,197
芋焼酎の多くは、黄金千貫(コガネセンガン)で仕込まれていますが、こちらは鹿児島県産の皮も中もあかい赤芋と、黒麹を使用し、昔ながらのかめ壺で仕込みました芋焼酎です。赤い色をしたさつまいもで仕込むので、モロミはとても鮮やかな赤色になります(焼酎は蒸留をしますので、無色透明になります)。 こうしてできた赤芋焼酎を、蔵でじっくり、三年以上かけて長期熟成させた、極上の逸品。赤芋熟成古酒ならではの、落ち着きのある奥深い果実香と、まろやかでやさしい甘さを、お楽しみください。プレミアムな赤芋熟成酒にふさわしい、真紅のボトルに詰め、ワイン風のクラシックモダンな雰囲気で、お届けします。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋(鹿児島県産 赤芋)、米麹 【貯蔵】 3年以上 【アルコール度数】 25度
-
明るい農村 赤芋熟成古酒 1.8L
¥3,991
芋焼酎の多くは、黄金千貫(コガネセンガン)で仕込まれていますが、こちらは鹿児島県産の皮も中もあかい赤芋と、黒麹を使用し、昔ながらのかめ壺で仕込みました芋焼酎です。赤い色をしたさつまいもで仕込むので、モロミはとても鮮やかな赤色になります(焼酎は蒸留をしますので、無色透明になります)。 こうしてできた赤芋焼酎を、蔵でじっくり、三年以上かけて長期熟成させた、極上の逸品。赤芋熟成古酒ならではの、落ち着きのある奥深い果実香と、まろやかでやさしい甘さを、お楽しみください。プレミアムな赤芋熟成酒にふさわしい、真紅のボトルに詰め、ワイン風のクラシックモダンな雰囲気で、お届けします。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋(鹿児島県産 赤芋)、米麹 【貯蔵】 3年以上 【アルコール度数】 25度
-
明るい農村 熟成古酒 720ml
¥1,898
芋焼酎は、3年を経ると味はまろやかになり、風味は、堂々として強く、厚醇で、優雅な香りがついてきます。特に香りは、芋焼酎の命ですが、時間の経過とともに蒸留直後の油臭やアルデヒド臭といった気になる臭いが消え、心地よい熟成香(古酒香)が全体に出てきます。 かめ壺芋焼酎「熟成古酒 明るい農村」の昔なつかしいレトロなコルク栓をあけると、ふわっと豊かな香りが広がります。長い時間をかけて、一段とまろやかになったやわらかな口当たりを、ロックや水割りで、お楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【貯蔵】 3年以上 【アルコール度数】 25度
-
明るい農村 熟成古酒 1.8L
¥3,356
芋焼酎は、3年を経ると味はまろやかになり、風味は、堂々として強く、厚醇で、優雅な香りがついてきます。特に香りは、芋焼酎の命ですが、時間の経過とともに蒸留直後の油臭やアルデヒド臭といった気になる臭いが消え、心地よい熟成香(古酒香)が全体に出てきます。 かめ壺芋焼酎「熟成古酒 明るい農村」の昔なつかしいレトロなコルク栓をあけると、ふわっと豊かな香りが広がります。長い時間をかけて、一段とまろやかになったやわらかな口当たりを、ロックや水割りで、お楽しみください。 【蔵元】 鹿児島県霧島市・霧島町蒸留所 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【貯蔵】 3年以上 【アルコール度数】 25度
-
冷凍焼酎 万暦 360ml
¥3,630
自家培養酵母で発酵させ、蒸留最初で一時間ほど濃厚な部分を原酒とした芋焼酎。ほのかにピーチ香を感じせ、濃厚でありながら軽快な飲み口が特徴。冷凍庫でキンキンに冷やしてストレートでお楽しみください。氷・水・ソーダで割らず、高濃度のままで楽しんで頂きたいです。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 44.5~44.9度
-
白天宝山 1.8L
¥3,411
白麹仕込み。辛口のキレのよさと、舌の上で転がすときに感じるやわらかな甘みを同時に楽しめます。白麹仕込みが持つよさを、明確にすることにこだわった一本です。吉兆宝山と飲み比べ、麹の違いを味わうのも一興。 【蔵元】 鹿児島県日置市・西酒造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
薩州 赤兎馬 徳利 720ml
¥3,389
赤兎馬を徳利に詰めた趣に満ちた逸品。割り水に霊峰「冠岳」の伏流水を使用し、特殊な濾過方法を用いて、やさしくまろやかな味わいを持つ赤兎馬を、徳利に詰めた限定商品。 【蔵元】 鹿児島県いちき串木野市・薩州濱田屋 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米、白麹) 【アルコール度数】 25度
-
薩州 赤兎馬 極味の雫 35度 720ml
¥5,624
柑橘系を想わせる香り。マイルドな飲み口。独自の製法で生まれた淡麗かつ重厚な原酒を、じっくり熟成させてフルーティな味わいに。35度でありながらマイルドな飲み口です。 【蔵元】 鹿児島県いちき串木野市・薩州濱田屋 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米、白麹) 【アルコール度数】 35度
-
薩州 赤兎馬 極味の雫 35度 1.8L
¥11,220
柑橘系を想わせる香り。マイルドな飲み口。独自の製法で生まれた淡麗かつ重厚な原酒を、じっくり熟成させてフルーティな味わいに。35度でありながらマイルドな飲み口です。 【蔵元】 鹿児島県いちき串木野市・薩州濱田屋 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米、白麹) 【アルコール度数】 35度
-
薩州 赤兎馬 ブルー 20度 720ml
¥1,526
紫芋由来のフルーティさ。軽快な味わい。厳選された紫芋と、シラス台地で天然濾過された水で生まれた焼酎。ほんのりとフルーティで、爽快感のある味わい。 【蔵元】 鹿児島県いちき串木野市・薩州濱田屋 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米、白麹) 【アルコール度数】 20度
-
薩州 赤兎馬 ブルー 20度 1.8L
¥2,884
紫芋由来のフルーティさ。軽快な味わい。厳選された紫芋と、シラス台地で天然濾過された水で生まれた焼酎。ほんのりとフルーティで、爽快感のある味わい。 【蔵元】 鹿児島県いちき串木野市・薩州濱田屋 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米、白麹) 【アルコール度数】 20度
-
薩州 赤兎馬 玉茜 720ml
¥1,827
原料に玉茜を使用し、金木犀のような香り。原料のさつまいもに「タマアカネ」も使用。その厳選素材と清冽な水が、金木犀を想わせる甘い香りと旨味を生む。 【蔵元】 鹿児島県いちき串木野市・薩州濱田屋 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米、白麹) 【アルコール度数】 25度