3月5日(日) お休み
3月12日(日) お休み
3月19日(日) お休み
3月26日(日) お休み
下記の日は、時間を短縮して営業致します。
3月21日(火・祝) 午前10時~午後7時
通常の営業時間は、午前9時~午後8時です。
【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
月不見の池 本醸造 生原酒 亀口 720ml
¥1,760
搾り出ている原酒を、その時、そのまま、亀口からの直詰め! その時だけの旬な新酒です。仕込み中の酒蔵でなければ味わえない、フレッシュ&パワフルな旨辛生原酒。一度お飲み下さい。くせになります。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.4 【酒米】 五百万石、たかね錦 【アルコール度数】 20度 【精米歩合】 60%
-
月不見の池 本醸造 生原酒 亀口 1.8L
¥3,190
SOLD OUT
搾り出ている原酒を、その時、そのまま、亀口からの直詰め! その時だけの旬な新酒です。仕込み中の酒蔵でなければ味わえない、フレッシュ&パワフルな旨辛生原酒。一度お飲み下さい。くせになります。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.4 【酒米】 五百万石、たかね錦 【アルコール度数】 20度 【精米歩合】 60%
-
shubonne(シュボンヌ) 火入れ 720ml
¥1,870
日本酒の製造過程で欠かすことが出来ない酒母をそのまま搾ったお酒です。 12月に発売したshubonne生原酒をろ過&瓶火入れをしたお酒です。 ぶどうジュース、りんごジュースの様な味わいに甘酸っぱさがのった濃厚なのにサッパリ、スッキリした味わいです。ソーダ割りや氷を浮かべてロックでお飲み頂くのもおすすめです。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 -60 【酸度】 6.1 【酒米】 越淡麗 【アルコール度数】 11度 【精米歩合】 50%
-
月不見の池 夏 純米吟醸 720ml
¥1,815
SOLD OUT
新酒の生酒を氷点下で貯蔵し、出荷前に一度瓶火入れする「生貯蔵」のお酒。 原料米に早川谷産「越淡麗」を100%使用し、旨味の乗った辛口のお酒となっております。 立ち香は穏やかなスイカやメロン様の青い香り。やわらかな旨味を適度な辛味が味わいをまとめ、余韻は短めのキレがある酒質です。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.4 【酒米】 越淡麗 【アルコール度数】 15.7度 【精米歩合】 50%
-
月不見の池 夏 純米吟醸 1.8L
¥3,476
SOLD OUT
新酒の生酒を氷点下で貯蔵し、出荷前に一度瓶火入れする「生貯蔵」のお酒。 原料米に早川谷産「越淡麗」を100%使用し、旨味の乗った辛口のお酒となっております。 立ち香は穏やかなスイカやメロン様の青い香り。やわらかな旨味を適度な辛味が味わいをまとめ、余韻は短めのキレがある酒質です。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.4 【酒米】 越淡麗 【アルコール度数】 15.7度 【精米歩合】 50%
-
邂逅 思 純米大吟醸 720ml
¥3,412
五百万石で醸しだした上品で芳醇な香り、甘さを抑えた味わいとキレのある喉越し。大吟醸用に造られた純米吟醸を、あえて手を加えずにそのまま封じ込めました。火入れはしてあるが、生の風味をしっかりと受け継いだ素直に旨いお酒。 「邂逅(かいこう)」とは、思いがけなく出会うこと、偶然の出会い、めぐりあい、を表します。また、このお酒は㈱吉田屋会長が仕込中の酒蔵に訪れた時に、偶然見つけ出し、生まれたお酒です。まさに「出会うべきして出会った」お酒なのです。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +1 【酸度】 1.2 【酒米】 五百万石 【アルコール度数】 17.2度 【精米歩合】 45%
-
邂逅 思 純米大吟醸 1.8L
¥6,551
SOLD OUT
五百万石で醸しだした上品で芳醇な香り、甘さを抑えた味わいとキレのある喉越し。大吟醸用に造られた純米吟醸を、あえて手を加えずにそのまま封じ込めました。火入れはしてあるが、生の風味をしっかりと受け継いだ素直に旨いお酒。 「邂逅(かいこう)」とは、思いがけなく出会うこと、偶然の出会い、めぐりあい、を表します。また、このお酒は㈱吉田屋会長が仕込中の酒蔵に訪れた時に、偶然見つけ出し、生まれたお酒です。まさに「出会うべきして出会った」お酒なのです。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +1 【酸度】 1.2 【酒米】 五百万石 【アルコール度数】 17.2度 【精米歩合】 45%
-
月不見の池 大吟醸 720ml
¥3,425
独特の旨みと味のある極上大吟醸。キリッと冷してひと口含めば、フルーティな香りと旨味、そして感動が口の中に広がります。絶妙なキレと喉越しで身体にスーッと浸み込んでいきます。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.2 【酒米】 越淡麗 【アルコール度数】 15.7度 【精米歩合】 45%
-
月不見の池 大吟醸 1.8L
¥6,510
独特の旨みと味のある極上大吟醸。キリッと冷してひと口含めば、フルーティな香りと旨味、そして感動が口の中に広がります。絶妙なキレと喉越しで身体にスーッと浸み込んでいきます。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.2 【酒米】 越淡麗 【アルコール度数】 15.7度 【精米歩合】 45%
-
月不見の池 吟醸 1.8L
¥3,025
さっぱりとした味の中に、旨みとコク、そして切れ良く辛口でありながら、辛さを感じさせない日本酒の極を見るようなすばらしいお酒です。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +4 【酸度】 1.3 【酒米】 五百万石、たかね錦 【アルコール度数】 15.8度 【精米歩合】 55%
-
月不見の池 純米吟醸 720ml
¥2,156
SOLD OUT
猪又酒造がもっとも得意とする酒造好適米五百万石を半分まで磨き、贅沢に造られた吟醸酒です。飲み飽きせず、含み香のある旨い純米吟醸酒です。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.3 【酒米】 五百万石 【アルコール度数】 16.2度 【精米歩合】 50%
-
月不見の池 純米吟醸 1.8L
¥3,960
猪又酒造がもっとも得意とする酒造好適米五百万石を半分まで磨き、贅沢に造られた吟醸酒です。飲み飽きせず、含み香のある旨い純米吟醸酒です。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.3 【酒米】 五百万石 【アルコール度数】 16.2度 【精米歩合】 50%
-
月不見の池 純米 720ml
¥1,549
SOLD OUT
自然な香りと喉越しの良さ、喉を通り抜けるお米の味とコクはどんなお料理をも邪魔しません。気の合う仲間で語り合う楽しいひとときにおすすめの1本です。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.3 【酒米】 たかね錦 【アルコール度数】 15.8度 【精米歩合】 60%
-
月不見の池 純米 1.8L
¥2,915
自然な香りと喉越しの良さ、喉を通り抜けるお米の味とコクはどんなお料理をも邪魔しません。気の合う仲間で語り合う楽しいひとときにおすすめの1本です。 【蔵元】 新潟県糸魚川市・猪又酒造 【酒度】 +2 【酸度】 1.3 【酒米】 たかね錦 【アルコール度数】 15.8度 【精米歩合】 60%