【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
鳳凰美田 いちご 500ml
¥1,760
甘酸っぱく、思わず「うっとり・・。」するような贅沢な大人のデザート酒です。栃木県産「とちおとめイチゴ」のみを使用。イチゴの香りや甘味だけでなくイチゴ本来の質感、果実感まで自然なままの姿を十分に表現されております。 【蔵元】 栃木県小山市・小林酒造 【原材料】 栃木県産「とちおとめ」、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、乳製品、糖類 【アルコール度数】 5度以上6度以下
-
酔鯨 ゆずSAKE スパークリング 375ml
¥2,530
純米大吟醸と高知柑橘「ゆず」が演出する爽やかでフルーティーな発泡性リキュール。 高知県が全国一位の生産量を誇る柑橘「ゆず」の天然果汁をはちみつと共に、上品な純米大吟醸と絶妙なバランスで合わせたやさしい味わいが特徴のリキュールです。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【原材料】 清酒(酔鯨 純米大吟醸)、ゆずフローラルウォーター、はちみつ、ゆず果汁(高知県産)/炭酸ガス 【アルコール度数】 12度
-
贅沢な栗酒 720ml
¥1,463
本格焼酎をベースに、宮崎県延岡市北方町特産の栗を手作業で丁寧に漬け込みました。天孫降臨の舞台宮崎県北部の栗と、祝子川で生まれた栗焼酎とが調和した『びっクリ』するくらい甘く華やかなモンブラン・リキュールです。栗を1年以上漬け込んだので、香り芳醇フルーティ。幸せな栗風味が特徴です。 【蔵元】 宮崎県延岡市・佐藤焼酎製造場 【原材料】 本格焼酎(国内製造)、栗(国産)、果糖、黒糖、はちみつ/ビタミンC、香料 【アルコール度数】 8度
-
請福梅酒 泡盛仕込み 黒糖仕立て 720ml
¥1,452
「請福梅酒」は和歌山県紀州にて収穫された南高梅をじっくりと石垣島の銘酒である泡盛に漬け込み、純国産黒糖で仕上げました。他の梅酒にはない、まろやかなコクと独特の風味を引き出した日本最南端の梅酒です。天然の梅の風味を最大限に引き出していますので味わいを損なうことなく爽やかな梅の酸味が味わえます。 【蔵元】 沖縄県石垣市・請福酒造 【原材料】 泡盛、梅、上白糖、黒糖 【アルコール度数】 12度
-
請福梅酒 泡盛仕込み 黒糖仕立て 1.8L
¥3,112
「請福梅酒」は和歌山県紀州にて収穫された南高梅をじっくりと石垣島の銘酒である泡盛に漬け込み、純国産黒糖で仕上げました。他の梅酒にはない、まろやかなコクと独特の風味を引き出した日本最南端の梅酒です。天然の梅の風味を最大限に引き出していますので味わいを損なうことなく爽やかな梅の酸味が味わえます。 【蔵元】 沖縄県石垣市・請福酒造 【原材料】 泡盛、梅、上白糖、黒糖 【アルコール度数】 12度
-
出羽桜 とろけるやまがた ぶどう 720ml
¥1,650
十分な日照に恵まれ、昼夜の寒暖差が大きい山形は、ぶどうの栽培に適しており、その歴史は江戸時代初期までさかのぼります。ぶどうの甘さと心地よい酸味をお楽しみ頂ける様に、濃い目に仕上げていますので、よく冷やし、氷を入れたグラスでお楽しみください。吟醸酒を使用することで、ぶどうの香りや甘みが引き締まり、絶妙なバランスに仕上げております。 【おすすめの飲み方】 ロック、ソーダ割り、ミルク割り ※開栓後は冷蔵保管し、お早めにお召上がり下さい。 【蔵元】 山形県天童市・出羽桜酒造 【アルコール度数】 8度 【果汁】 90%越
-
出羽桜 とろけるやまがた もも 720ml
¥1,650
盆地が広がる山形の夏は、日中は暑く、夜は涼しいという特徴があります。この寒暖差が桃を甘く、美味しく育てます。1本当たり、贅沢に5.5個の桃を使用し、とろりとした食感を第一に仕上げております。また、吟醸酒を使用することで、桃の香りや甘みが引き締まり、絶妙なバランスに仕上げております。 【おすすめの飲み方】 ロック、ソーダ割り、ミルク割り ※開栓後は冷蔵保管し、お早めにお召上がり下さい。 【蔵元】 山形県天童市・出羽桜酒造 【アルコール度数】 8度 【果汁】 90%越
-
出羽桜 とろけるやまがた ラ・フランス 720ml
¥1,650
出羽桜創業の地である山形県天童市はラ・フランスの名産地です。ラ・フランスの上品な甘みを活かした、口の中でなめらかにとろける食感が特徴です。1本当たり、3Lサイズのラ・フランスが5.5個入っており、とろりと濃い目に仕上げています。また、吟醸酒を使用することで、ラ・フランスの香りや甘みが引き締まり、絶妙なバランスに仕上げております。 【おすすめの飲み方】 ロック、ソーダ割り、ミルク割り ※開栓後は冷蔵保管し、お早めにお召上がり下さい。 【蔵元】 山形県天童市・出羽桜酒造 【アルコール度数】 8度 【果汁】 90%越
-
出羽桜 とろけるやまがた りんご 720ml
¥1,650
黄金色の蜜がたっぷり入った山形のりんご。山形は、りんごに蜜が入り美味しさが増す完熟期と、収穫期が重なる、恵まれた土地です。りんごの甘酸っぱく濃厚な味わいを活かすため、濃い目に仕上げていますので、よく冷やし、氷を入れたグラスでお楽しみください。また、吟醸酒を使用することで、りんごの香りや甘みが引き締まり、絶妙なバランスに仕上げております。 【おすすめの飲み方】 ロック、ソーダ割り、ミルク割り ※開栓後は冷蔵保管し、お早めにお召上がり下さい。 【蔵元】 山形県天童市・出羽桜酒造 【アルコール度数】 8度 【果汁】 90%越
-
鳳凰美田 5年熟成秘蔵梅酒 原酒 1.8L
¥3,080
栃木県産高級梅、宮ノ梅を鳳凰美田の吟醸酒で漬け込んで造られた大人気の秘蔵梅酒の原酒となる限定品。 梅酒を仕込んだ際に漬け込んだ「梅の実」からでる雫だけを独自の方法で少しずつ丁寧に集めた希少な一本! 【蔵元】 栃木県小山市・小林酒造 【原材料】 宮の梅、鳳凰美田吟醸酒、糖類純粋結晶体 【アルコール度数】 19.5度
-
鳳凰美田 芳醇あんず酒 720ml
¥1,540
SOLD OUT
あんずは梅と同様にバラ科の植物であり早春に花を付け6月頃より梅より大きな実を付けます。あんずの果実は梅と比較するとキズに弱く、収穫後の日数的にも日持ちしない非常にデリケートで扱いも流通も苦労致します。 またあんずは漢方にも重宝されており、仕込み直後の1年~2年間は漢方独特の香りを伴い、決して商品としては美味しい物ではございませんが、2年以上熟成させることにより、フワッとした柔らかく軽い酸を纏い、優しいタッチで口いっぱい芳醇な香りが広がる素晴らしいリキュールへと生まれ変わるのです。本当に素晴らしいです。 【蔵元】 栃木県小山市・小林酒造 【原材料】 あんず(国産)、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、糖類 【アルコール度数】 15度以上16度以下
-
鳳凰美田 芳醇あんず酒 1.8L
¥2,860
あんずは梅と同様にバラ科の植物であり早春に花を付け6月頃より梅より大きな実を付けます。あんずの果実は梅と比較するとキズに弱く、収穫後の日数的にも日持ちしない非常にデリケートで扱いも流通も苦労致します。 またあんずは漢方にも重宝されており、仕込み直後の1年~2年間は漢方独特の香りを伴い、決して商品としては美味しい物ではございませんが、2年以上熟成させることにより、フワッとした柔らかく軽い酸を纏い、優しいタッチで口いっぱい芳醇な香りが広がる素晴らしいリキュールへと生まれ変わるのです。本当に素晴らしいです。 【蔵元】 栃木県小山市・小林酒造 【原材料】 あんず(国産)、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、糖類 【アルコール度数】 15度以上16度以下
-
角玉梅酒 十五年貯蔵 720ml
¥4,180
SOLD OUT
鹿児島県で古くから梅酒を作り続けている佐多宗二商店ならではの長期貯蔵の梅酒が限定入荷しました。 梅酒では稀有な原酒24度。 凝縮したエキス分とその円みは、まるで上質な紹興酒のような口当たりです。 【蔵元】 鹿児島県南九州市・佐多宗二商店 【原材料】 本格焼酎(国内製造)、梅実、糖類 【アルコール度数】 24度
-
はっさくロックス 500ml
¥1,348
はっさく発祥の地である広島県産のはっさくを皮ごと使用しました。 はっさく特有のほろ苦さと爽快な甘味の濃厚な味わいが特長です。 【蔵元】 広島県廿日市市・サクラオB&D 【アルコール度数】 16度
-
レモンロックス 500ml
¥1,348
国産レモン生産量日本一を誇る「瀬戸内レモン」をまるごと使用。ピールの香りと果汁の爽快な酸味が特徴です。酸味料や合成香料を使用していない天然レモンリキュールです。 ダブルフレグランスメソッドによる天然のレモンピールの香りとストレート果汁を20%m配合した濃厚なレモンの酸味をベースにバランス良く甘さをプラスしました。 【蔵元】 広島県廿日市市・サクラオB&D 【アルコール度数】 16度
-
白いシャルドネ 720ml
¥1,476
ミルク系リキュールでありながら、溢れんばかりの果汁感を持つKawaii「白いシリーズ」のシャルドネ。 何色にも染まり無垢で愛らしい女性像をイメージさせる白ぶどうのシャルドネ。多くの人と共感できるシャルドネ。思われる期待通りのプレミアムなテイストと香りが、きっと、あなたをリラックスさせてくれるでしょう。 ※開栓後は冷蔵保管し、お早めにお召上がり下さい。 【蔵元】 広島県廿日市市・サクラオB&D 【アルコール度数】 6度
-
白いラ・フランス 720ml
¥1,476
ミルク系リキュールでありながら、溢れんばかりの果汁感を持つKawaii「白いシリーズ」のラ・フランス。ラ・フランスは、山形県産を使用。 すばらしい品質管理のもと生産された国産果実でしか表現できない華やかな香りです。たっぷり汁感のベースにミルク感があり、ラ・フランスの主張をやさしく抱擁しているような様。華やかで社交的なラ・フランスの香りと柔らかな味わいをお楽しみ下さい。 ※開栓後は冷蔵保管し、お早めにお召上がり下さい。 【蔵元】 広島県廿日市市・サクラオB&D 【アルコール度数】 6度
-
白いライチ 720ml
¥1,476
ミルク系リキュールでありながら、溢れんばかりの果汁感を持つKawaii「白いシリーズ」のライチ。かの楊貴妃も台湾から運ばせたという台湾産を使用。 控えめで清楚なライチ。独特のボディ感や香り立ちの華やかさ、高揚感、リラックスなど物理的要素だけでなく、飲む前からワクワクする、飲んでいる間の楽しさ、飲んだ後の余韻の充実感など精神的な豊かさまで与えてくれる美味しさです。 ※開栓後は冷蔵保管し、お早めにお召上がり下さい。 【蔵元】 広島県廿日市市・サクラオB&D 【アルコール度数】 6度
-
果実感 パイナップル 720ml
¥1,870
果実感パイナップルは、国産パイナップル果汁を22%も使用したジューシーな和リキュールです。果肉たっぷりで、甘みのある重厚なパイナップルの味わいの中に、酸味が広がりとてもバランスよく仕上がりました。 ※ 果汁がたくさん入っていますので、しっかり振って下さい! ※ 開栓後は、必ず冷蔵庫に入れて保存して下さい。 【蔵元】 奈良県吉野郡・北岡本店 【原材料】 白ぶどう、糖類、醸造アルコール等 【アルコール度数】 9度
-
果実感 パイナップル 1.8L
¥3,740
果実感パイナップルは、国産パイナップル果汁を22%も使用したジューシーな和リキュールです。果肉たっぷりで、甘みのある重厚なパイナップルの味わいの中に、酸味が広がりとてもバランスよく仕上がりました。 ※ 果汁がたくさん入っていますので、しっかり振って下さい! ※ 開栓後は、必ず冷蔵庫に入れて保存して下さい。 【蔵元】 奈良県吉野郡・北岡本店 【原材料】 白ぶどう、糖類、醸造アルコール等 【アルコール度数】 9度
-
果実感 白ぶどう 720ml
¥1,870
白ぶどうを搾った爽やかな味わい。なんと葡萄の果肉が丸ごとたっぷり入った高級感ある仕上がりです。上品な味わいと、程良い甘みは食中・食後にぴったりです。 ※ 果汁がたくさん入っていますので、しっかり振って下さい! ※ 開栓後は、必ず冷蔵庫に入れて保存して下さい。 【蔵元】 奈良県吉野郡・北岡本店 【原材料】 白ぶどう、糖類、醸造アルコール等 【アルコール度数】 9度
-
果実感 白ぶどう 1.8L
¥3,740
白ぶどうを搾った爽やかな味わい。なんと葡萄の果肉が丸ごとたっぷり入った高級感ある仕上がりです。上品な味わいと、程良い甘みは食中・食後にぴったりです。 ※ 果汁がたくさん入っていますので、しっかり振って下さい! ※ 開栓後は、必ず冷蔵庫に入れて保存して下さい。 【蔵元】 奈良県吉野郡・北岡本店 【原材料】 白ぶどう、糖類、醸造アルコール等 【アルコール度数】 9度
-
果実感 りんご 720ml
¥1,870
りんごのシャキシャキ感が新しい、フレッシュなあらごしリキュール。昔、熱が出た時に食べた”すりおろしたりんご”を思い出すほどの果肉感です。 ※ 果汁がたくさん入っていますので、しっかり振って下さい! ※ 開栓後は、必ず冷蔵庫に入れて保存して下さい。 【蔵元】 奈良県吉野郡・北岡本店 【原材料】 りんご、糖類、醸造アルコール等 【アルコール度数】 9度
-
果実感 りんご 1.8L
¥3,740
りんごのシャキシャキ感が新しい、フレッシュなあらごしリキュール。昔、熱が出た時に食べた”すりおろしたりんご”を思い出すほどの果肉感です。 ※ 果汁がたくさん入っていますので、しっかり振って下さい! ※ 開栓後は、必ず冷蔵庫に入れて保存して下さい。 【蔵元】 奈良県吉野郡・北岡本店 【原材料】 りんご、糖類、醸造アルコール等 【アルコール度数】 9度