3月5日(日) お休み
3月12日(日) お休み
3月19日(日) お休み
3月26日(日) お休み
下記の日は、時間を短縮して営業致します。
3月21日(火・祝) 午前10時~午後7時
通常の営業時間は、午前9時~午後8時です。
【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
神心 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
¥1,573
口に含むと、もぎたてパインのような弾けるみずみずしさが口中に広がり、綺麗で透明感のある旨味が飲みやすさを演出してくれています。嫌みのない甘やかで華やかな香りも特徴的。また、シャープな喉越しでキレの良い後味も楽しめます。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -3.5 【酸度】 1.5 【酒米】 雄町、アケボノ 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%/58%
-
神心 純米吟醸 無濾過生原酒 1.8L
¥3,278
口に含むと、もぎたてパインのような弾けるみずみずしさが口中に広がり、綺麗で透明感のある旨味が飲みやすさを演出してくれています。嫌みのない甘やかで華やかな香りも特徴的。また、シャープな喉越しでキレの良い後味も楽しめます。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -3.5 【酸度】 1.5 【酒米】 雄町、アケボノ 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%/58%
-
神心 新米新酒しぼりたて 純米大吟醸 720ml
¥1,760
新米の岡山県産アキヒカリ(黒海米)を100%使用した一度火入れ新米新酒純米大吟醸。新酒ならではのフルーティーな香りと、アキヒカリの最大の特徴であるしっかりとした旨味をかんじつつもスイスイ呑めるキレの良い後味が特徴的。全量「中取り」で醸す数量限定商品です。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -1 【酸度】 1.6 【酒米】 アキヒカリ 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
神心 新米新酒しぼりたて 純米大吟醸 1.8L
¥3,520
新米の岡山県産アキヒカリ(黒海米)を100%使用した一度火入れ新米新酒純米大吟醸。新酒ならではのフルーティーな香りと、アキヒカリの最大の特徴であるしっかりとした旨味をかんじつつもスイスイ呑めるキレの良い後味が特徴的。全量「中取り」で醸す数量限定商品です。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -1 【酸度】 1.6 【酒米】 アキヒカリ 【アルコール度数】 16度 【精米歩合】 50%
-
神心 純米吟醸瓶囲い 熟成原酒 720ml
¥1,540
春先にお酒を搾った後すぐに瓶の中に詰め、一度加熱を行い、徹底した温度管理の中、瓶囲い(瓶貯蔵)にて低温貯蔵を行いました。角がとれ、酒質がまるみを帯び、透明感がありながらトロッとした芳醇な旨みが特徴的なお酒に仕上がりました。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -2 【酸度】 1.5 【酒米】 雄町、アケボノ 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 50%、58%
-
神心 純米吟醸瓶囲い 熟成原酒 1.8L
¥3,190
春先にお酒を搾った後すぐに瓶の中に詰め、一度加熱を行い、徹底した温度管理の中、瓶囲い(瓶貯蔵)にて低温貯蔵を行いました。角がとれ、酒質がまるみを帯び、透明感がありながらトロッとした芳醇な旨みが特徴的なお酒に仕上がりました。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -2 【酸度】 1.5 【酒米】 雄町、アケボノ 【アルコール度数】 16.5度 【精米歩合】 50%、58%
-
真夏の果実 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
¥1,760
SOLD OUT
今年の「真夏の果実」は、昨年と比べて、より「果実」っぽい酸が強くなった印象のお酒となりました。さらに、昨年同様、フル―ティな香りとジューシーな味わいがより「果実」っぽさを印象付ける味わいとなりました。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -16 【酸度】 3.0 【酒米】 岡山県産アケボノ 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 58%
-
真夏の果実 純米吟醸 無濾過生原酒 1.8L
¥3,520
SOLD OUT
今年の「真夏の果実」は、昨年と比べて、より「果実」っぽい酸が強くなった印象のお酒となりました。さらに、昨年同様、フル―ティな香りとジューシーな味わいがより「果実」っぽさを印象付ける味わいとなりました。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -16 【酸度】 3.0 【酒米】 岡山県産アケボノ 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 58%
-
神心 涼吟醸 純米吟醸 原酒 720ml
¥1,485
SOLD OUT
もぎたての梨のような透き通った瑞々しさが特徴的です。白麹由来の綺麗な酸味も特徴的です。アルコール度は13%(原酒)にすることで軽やかな飲みやすいお酒となりました。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -4.5 【酸度】 2.0 【酒米】 雄町、アケボノ 【アルコール度数】 13度 【精米歩合】 50%、58%
-
神心 涼吟醸 純米吟醸 原酒 1.8L
¥2,970
SOLD OUT
もぎたての梨のような透き通った瑞々しさが特徴的です。白麹由来の綺麗な酸味も特徴的です。アルコール度は13%(原酒)にすることで軽やかな飲みやすいお酒となりました。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -4.5 【酸度】 2.0 【酒米】 雄町、アケボノ 【アルコール度数】 13度 【精米歩合】 50%、58%
-
神心 豊穣祈願祭 純米吟醸 無濾過生原酒 にごり酒 720ml
¥1,540
SOLD OUT
しみじみとした旨さは食中酒としても最適で、幅広い料理の魅了を引き出してくれます。 そこにピチピチとしたフレッシュさも加わり、気付けば杯が進んでしまう魅惑のお酒です。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -3 【酸度】 1.6 【酒米】 岡山県産アケボノ 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 58%
-
神心 豊穣祈願祭 純米吟醸 無濾過生原酒 にごり酒 1.8L
¥3,080
SOLD OUT
しみじみとした旨さは食中酒としても最適で、幅広い料理の魅了を引き出してくれます。 そこにピチピチとしたフレッシュさも加わり、気付けば杯が進んでしまう魅惑のお酒です。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -3 【酸度】 1.6 【酒米】 岡山県産アケボノ 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 58%
-
神心 自耕自醸 純米 720ml
¥1,496
SOLD OUT
農家様と蔵元で共同栽培したこだわりの雄町米を使用。 雄町米が醸し出すジューシーな旨味とキレのよい後味、さらに口に含んだ瞬間にパチパチと感じる発泡感が特徴。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -1 【酸度】 1.6 【酒米】 岡山県産雄町 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 70%
-
神心 純米吟醸 瓶囲い 720ml
¥1,320
SOLD OUT
「旨口」をベースに絶妙な酸度を織り交ぜ、旨味とキレのコントラストが楽しめるお酒。 口に含んだ瞬間は旨味が広がり、喉を通せば抜群のキレが感じられます。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 非公開 【酸度】 非公開 【酒米】 岡山県産アケボノ 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 58%
-
神心 自耕自醸 純米 1.8L
¥2,992
SOLD OUT
農家様と蔵元で共同栽培したこだわりの雄町米を使用。 雄町米が醸し出すジューシーな旨味とキレのよい後味、さらに口に含んだ瞬間にパチパチと感じる発泡感が特徴。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -1 【酸度】 1.6 【酒米】 岡山県産雄町 【アルコール度数】 15度 【精米歩合】 70%
-
神心 豊醸祈願祭 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
¥1,540
SOLD OUT
均整の取れた味わいで抜群の安定感を誇る純米吟醸無濾過生原酒。 しみじみとした旨さは食中酒としても最適で、幅広い料理の魅了を引き出してくれます。そこにピチピチとしたフレッシュさも加わり気付けば杯が進んでしまう魅惑のお酒。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -3 【酸度】 1.5 【酒米】 岡山県産アケボノ 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 58%
-
神心 豊醸祈願祭 純米吟醸 無濾過生原酒 1.8L
¥3,080
SOLD OUT
均整の取れた味わいで抜群の安定感を誇る純米吟醸無濾過生原酒。 しみじみとした旨さは食中酒としても最適で、幅広い料理の魅了を引き出してくれます。そこにピチピチとしたフレッシュさも加わり気付けば杯が進んでしまう魅惑のお酒。 【蔵元】 岡山県浅口市・嘉美心酒造 【酒度】 -3 【酸度】 1.5 【酒米】 岡山県産アケボノ 【アルコール度数】 15.5度 【精米歩合】 58%