3月5日(日) お休み
3月12日(日) お休み
3月19日(日) お休み
3月26日(日) お休み
下記の日は、時間を短縮して営業致します。
3月21日(火・祝) 午前10時~午後7時
通常の営業時間は、午前9時~午後8時です。
【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
蔵の師魂 いもいも 720ml
¥1,760
「蔵の師魂いもいも」は米麹の代わりに芋麹を使用した全量芋の焼酎です。ただでさえ難易度の高い芋麹ですが、この「蔵の師魂いもいも」は手づくり蔵である師魂蔵で、機械の力をかりずに製造している珍しい銘柄です。 口に含むとふわっとした特徴のある芋の香りがいっぱいに広がり、しかもすっきりとキレがよい。玄人好みの逸品です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 いもいも 1.8L
¥3,520
SOLD OUT
「蔵の師魂いもいも」は米麹の代わりに芋麹を使用した全量芋の焼酎です。ただでさえ難易度の高い芋麹ですが、この「蔵の師魂いもいも」は手づくり蔵である師魂蔵で、機械の力をかりずに製造している珍しい銘柄です。 口に含むとふわっとした特徴のある芋の香りがいっぱいに広がり、しかもすっきりとキレがよい。玄人好みの逸品です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 新焼酎 The Orange 720ml
¥1,705
SOLD OUT
豊かな柑橘香が香る「蔵の師魂 The Orange」を新焼酎で発売。 蒸留から3日以内に瓶詰めし、出来立てならではのフレッシュで力強い香りと、たっぷりの旨みをよりストレートにご堪能頂けます。この時期だからこそ味わえる、季節限定の「蔵の師魂 新焼酎 The Orange」をぜひお愉しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(東馬場農場産黄金千貫)、米麹(黒麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 新焼酎 The Orange 1.8L
¥3,080
豊かな柑橘香が香る「蔵の師魂 The Orange」を新焼酎で発売。 蒸留から3日以内に瓶詰めし、出来立てならではのフレッシュで力強い香りと、たっぷりの旨みをよりストレートにご堪能頂けます。この時期だからこそ味わえる、季節限定の「蔵の師魂 新焼酎 The Orange」をぜひお愉しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(東馬場農場産黄金千貫)、米麹(黒麹) 【アルコール度数】 25度
-
夏焼酎 ひめあやか 1.8L
¥2,420
原料芋の「ひめあやか」は小ぶりでかわいい品種の赤芋です。加熱後はしっとりとした鮮やかな黄色い肉質が特徴で、焼き芋や蒸し芋にするととても美味しい品種です。 ひめあやかで醸した焼酎は、ほっくりとしたお芋の香りと、キレのある喉越しが特徴的であり、日置蒸留蔵の地下水で20度まで和水することで、夏のダレヤメにピッタリの焼酎に仕上げました。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 20度
-
夏焼酎 ひめあやか 720ml
¥1,210
原料芋の「ひめあやか」は小ぶりでかわいい品種の赤芋です。加熱後はしっとりとした鮮やかな黄色い肉質が特徴で、焼き芋や蒸し芋にするととても美味しい品種です。 ひめあやかで醸した焼酎は、ほっくりとしたお芋の香りと、キレのある喉越しが特徴的であり、日置蒸留蔵の地下水で20度まで和水することで、夏のダレヤメにピッタリの焼酎に仕上げました。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 20度
-
蔵の師魂 blended 一尚 700ml
¥3,850
鹿児島・小正醸造の「蔵の師魂」と、同じく鹿児島・小牧醸造の「一尚」を樽熟成の後、ブレンドした数量限定芋焼酎「蔵の師魂 blended 一尚」が入荷。 互いの蔵元が双方の原酒をセレクトし、樽貯蔵を行った後、樽熟成による香味の付与が十分になされたことを確認し、原酒交換、ブレンドを行った樽熟成ブレンデッド焼酎になります。 昨晩飲みましたが、芋焼酎の甘味と香ばしさ、樽貯蔵による特有のの甘い香りとまろやかさ。度数36度の原酒ですが、ロック、またはストレートでもGOOD! 限定3000本のシリアルナンバー入り。 ウイスキーラバーも一飲の価値ありの1本です! 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 焼酎 【原材料】 さつま芋、米麹 【アルコール度数】 36度
-
蔵の師魂 The Green 720ml
¥1,705
ワイン酵母の一つで白葡萄の品種である「ソーヴィニヨン・ブラン」から採取された酵母を使用。この酵母を発酵、蒸留した際に、メロンやバナナのような、非常に甘く程よい酸味のある、まさに 白ワインを感じるような、気品ある香り、爽やかな味わいの酒質と出会うことが出来ました。 そのまま冷やしてストレートやロックでも良いですが、強炭酸で割るとよりその香りが引き立ちます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋、米麹(白麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 The Green 1.8L
¥3,080
ワイン酵母の一つで白葡萄の品種である「ソーヴィニヨン・ブラン」から採取された酵母を使用。この酵母を発酵、蒸留した際に、メロンやバナナのような、非常に甘く程よい酸味のある、まさに 白ワインを感じるような、気品ある香り、爽やかな味わいの酒質と出会うことが出来ました。 そのまま冷やしてストレートやロックでも良いですが、強炭酸で割るとよりその香りが引き立ちます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋、米麹(白麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 喜 十五年熟成古酒 720ml
¥11,000
SOLD OUT
小正醸造の貯蔵庫「神之川貯蔵庫」内のかめ壺で、十五年以上の熟成の眠りについている「蔵の師魂」の原酒の中から、選りすぐりの原酒だけを瓶詰めした贅沢な逸品です。 15年を超える貯蔵を経た原酒は、甘く・深く・円く、文字通り円熟し、本格芋焼酎における究極の味わいを愉しめます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料 芋、米麹 【アルコール度数】 30度
-
極上 蔵の師魂 720ml
¥3,520
麹蓋(もろ蓋)による製麹、かめ壺仕込み、木桶蒸留という古式の完全手づくりの製法に、小正醸造のかめ壺貯蔵技術を融合させた極上の逸品。 手づくり仕込みならではの複雑で深みのある香りと味わいが、かめ壺による熟成を経てまろやかな口あたりと上質な余韻を得て、飲む人に喜びのひと時を提供します。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
極上 蔵の師魂 1.8L
¥8,250
麹蓋(もろ蓋)による製麹、かめ壺仕込み、木桶蒸留という古式の完全手づくりの製法に、小正醸造のかめ壺貯蔵技術を融合させた極上の逸品。 手づくり仕込みならではの複雑で深みのある香りと味わいが、かめ壺による熟成を経てまろやかな口あたりと上質な余韻を得て、飲む人に喜びのひと時を提供します。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 かめ壷貯蔵 720ml
¥1,650
麹米は鹿児島県産米、芋は天皇杯や黄綬褒章を受賞された東馬場さんの黄金千貫のみという贅沢な逸品。 本格芋焼酎で「かめ壺貯蔵」をうたった銘柄の元祖であり、熟成による芳醇な香りと優しい口あたり、そして深みのある余韻が特徴です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 かめ壷貯蔵 1.8L
¥2,970
麹米は鹿児島県産米、芋は天皇杯や黄綬褒章を受賞された東馬場さんの黄金千貫のみという贅沢な逸品。 本格芋焼酎で「かめ壺貯蔵」をうたった銘柄の元祖であり、熟成による芳醇な香りと優しい口あたり、そして深みのある余韻が特徴です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度