【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール yoshidaya@vesta.ocn.ne.jp
-
蔵の師魂 The Smoke 720ml
¥5,830
小正醸造は、1957年に発売した樽貯蔵熟成焼酎「メローコヅル」から始まった樽貯蔵熟成の歴史も60年を越え、そのスキルやノウハウを培ってきました。「蔵の師魂 The Smoke」は、その培った技術に新たな味わいの創出を引き出すことに挑んた焼酎です。 スコッチウイスキーの世界では馴染みのあるピートモルトを使用したスモーキーフレーバー。その特徴的な酒質が貯蔵熟成された樽をスコットランドから取り寄せ、芋焼酎原酒を貯蔵熟成させました。更にシェリー樽で貯蔵熟成した芋焼酎原酒をヴァッティングさせることにより、芋焼酎が持つ力強さとピートの薫香、そしてシェリーの甘香が引き立つ酒質を創ることが出来ました。ロック、ストレート、水割り、またはハイボール等、ピートがもたらす薫香のマリアージュと力強い味わいを、食後の一杯にお愉しみ下さい。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(黄金千貫)、米麹(国産米) 【麹】 すっきりとした味わいの白麹と独特のコクと甘みを醸し出す黒麹 8:2 【蒸留】 香味成分を充分に得る常圧蒸留 【貯蔵】 長期樽貯蔵 【アルコール度数】 35度
-
蔵の師魂 新焼酎 The Orange 720ml
¥1,705
豊かな柑橘香が香る「蔵の師魂 The Orange」を新焼酎で発売。 蒸留から3日以内に瓶詰めし、出来立てならではのフレッシュで力強い香りと、たっぷりの旨みをよりストレートにご堪能頂けます。この時期だからこそ味わえる、季節限定の「蔵の師魂 新焼酎 The Orange」をぜひお愉しみください。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋(東馬場農場産黄金千貫)、米麹(黒麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 いもいも 720ml
¥1,760
「蔵の師魂いもいも」は米麹の代わりに芋麹を使用した全量芋の焼酎です。ただでさえ難易度の高い芋麹ですが、この「蔵の師魂いもいも」は手づくり蔵である師魂蔵で、機械の力をかりずに製造している珍しい銘柄です。 口に含むとふわっとした特徴のある芋の香りがいっぱいに広がり、しかもすっきりとキレがよい。玄人好みの逸品です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、芋麹 【アルコール度数】 25度
-
夏焼酎 ひめあやか 720ml
¥1,320
夏の焼酎を涼やかにお楽しみいただきたく、爽快感を求めた「夏焼酎ひめあやか」。 黄麹減圧蒸留芋焼酎の軽やかでキレの良い味わい、清酒酵母で醸した華やかな米製もろみを減圧蒸留した米焼酎、さらに、フルーツを思わせる爽やかな酸味を持つ芋焼酎をブレンドし、全体を引き締めました。3種の秘めたる原酒をブレンドし、20度和水により引き出した「爽快感」と「後キレ」は蒸し暑い夏の夕べに彩りを添え、清涼感を感じさせてくれます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 20度
-
夏焼酎 ひめあやか 1.8L
¥2,640
夏の焼酎を涼やかにお楽しみいただきたく、爽快感を求めた「夏焼酎ひめあやか」。 黄麹減圧蒸留芋焼酎の軽やかでキレの良い味わい、清酒酵母で醸した華やかな米製もろみを減圧蒸留した米焼酎、さらに、フルーツを思わせる爽やかな酸味を持つ芋焼酎をブレンドし、全体を引き締めました。3種の秘めたる原酒をブレンドし、20度和水により引き出した「爽快感」と「後キレ」は蒸し暑い夏の夕べに彩りを添え、清涼感を感じさせてくれます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 20度
-
蔵の師魂 The Pink 720ml
¥1,705
パープルスイートロードを、赤ワイン仕込みで使用される酵母と組み合わせ、常圧蒸留を行いました。出来上がった酒質はワインに似た香り、紫芋特有のフルーティーな香りを纏い、後口爽やかな瑞々しい味わいに仕上がりました。 炭酸割りはもちろん、ライムやミントと合せた焼酎モヒートや、トニックウォーターで割る焼酎トニックなどでのご飲用もおすすめいたします。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋、米麹(白麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 The Pink 1.8L
¥3,080
パープルスイートロードを、赤ワイン仕込みで使用される酵母と組み合わせ、常圧蒸留を行いました。出来上がった酒質はワインに似た香り、紫芋特有のフルーティーな香りを纏い、後口爽やかな瑞々しい味わいに仕上がりました。 炭酸割りはもちろん、ライムやミントと合せた焼酎モヒートや、トニックウォーターで割る焼酎トニックなどでのご飲用もおすすめいたします。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋、米麹(白麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 The Green 720ml
¥1,705
ワイン酵母の一つで白葡萄の品種である「ソーヴィニヨン・ブラン」から採取された酵母を使用。この酵母を発酵、蒸留した際に、メロンやバナナのような、非常に甘く程よい酸味のある、まさに 白ワインを感じるような、気品ある香り、爽やかな味わいの酒質と出会うことが出来ました。 そのまま冷やしてストレートやロックでも良いですが、強炭酸で割るとよりその香りが引き立ちます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋、米麹(白麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 The Green 1.8L
¥3,080
ワイン酵母の一つで白葡萄の品種である「ソーヴィニヨン・ブラン」から採取された酵母を使用。この酵母を発酵、蒸留した際に、メロンやバナナのような、非常に甘く程よい酸味のある、まさに 白ワインを感じるような、気品ある香り、爽やかな味わいの酒質と出会うことが出来ました。 そのまま冷やしてストレートやロックでも良いですが、強炭酸で割るとよりその香りが引き立ちます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 さつま芋、米麹(白麹) 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 喜 十五年熟成古酒 720ml
¥11,000
小正醸造の貯蔵庫「神之川貯蔵庫」内のかめ壺で、十五年以上の熟成の眠りについている「蔵の師魂」の原酒の中から、選りすぐりの原酒だけを瓶詰めした贅沢な逸品です。 15年を超える貯蔵を経た原酒は、甘く・深く・円く、文字通り円熟し、本格芋焼酎における究極の味わいを愉しめます。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料 芋、米麹 【アルコール度数】 30度
-
極上 蔵の師魂 720ml
¥3,520
麹蓋(もろ蓋)による製麹、かめ壺仕込み、木桶蒸留という古式の完全手づくりの製法に、小正醸造のかめ壺貯蔵技術を融合させた極上の逸品。 手づくり仕込みならではの複雑で深みのある香りと味わいが、かめ壺による熟成を経てまろやかな口あたりと上質な余韻を得て、飲む人に喜びのひと時を提供します。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
極上 蔵の師魂 1.8L
¥8,250
麹蓋(もろ蓋)による製麹、かめ壺仕込み、木桶蒸留という古式の完全手づくりの製法に、小正醸造のかめ壺貯蔵技術を融合させた極上の逸品。 手づくり仕込みならではの複雑で深みのある香りと味わいが、かめ壺による熟成を経てまろやかな口あたりと上質な余韻を得て、飲む人に喜びのひと時を提供します。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 かめ壷貯蔵 720ml
¥1,650
麹米は鹿児島県産米、芋は天皇杯や黄綬褒章を受賞された東馬場さんの黄金千貫のみという贅沢な逸品。本格芋焼酎で「かめ壺貯蔵」をうたった銘柄の元祖であり、熟成による芳醇な香りと優しい口あたり、そして深みのある余韻が特徴です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度
-
蔵の師魂 かめ壷貯蔵 1.8L
¥2,970
麹米は鹿児島県産米、芋は天皇杯や黄綬褒章を受賞された東馬場さんの黄金千貫のみという贅沢な逸品。本格芋焼酎で「かめ壺貯蔵」をうたった銘柄の元祖であり、熟成による芳醇な香りと優しい口あたり、そして深みのある余韻が特徴です。 【蔵元】 鹿児島県日置市・小正醸造 【種類】 芋焼酎 【原材料】 芋、米麹 【アルコール度数】 25度