【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール info@yoshidaya-tajimi.com
-
天の刻印 米 クラフト 720ml
¥1,540
洗練された豊潤な味わいの本格米焼酎です。 「天の刻印 CRAFT」シリーズは、和洋の料理と相性の良い、華やかな食中酒。 特に麹造りにこだわり、K型麹菌の特徴を活かした柔らかな口当たりと、香り、甘味が楽しめます。 どんな料理にでも合わせられるように設計された酒質は、懐石料理のような繊細な味わいから居酒屋メニューのような揚げもの、出汁の効いた料理、しっかりとした味わいの洋食にもぴったり。 【蔵元】 宮崎県延岡市・佐藤焼酎製造場 【原材料】 米、米麹 【アルコール度数】 25度
-
天の刻印 米 クラフト 1.8L
¥3,025
洗練された豊潤な味わいの本格米焼酎です。 「天の刻印 CRAFT」シリーズは、和洋の料理と相性の良い、華やかな食中酒。 特に麹造りにこだわり、K型麹菌の特徴を活かした柔らかな口当たりと、香り、甘味が楽しめます。 どんな料理にでも合わせられるように設計された酒質は、懐石料理のような繊細な味わいから居酒屋メニューのような揚げもの、出汁の効いた料理、しっかりとした味わいの洋食にもぴったり。 【蔵元】 宮崎県延岡市・佐藤焼酎製造場 【原材料】 米、米麹 【アルコール度数】 25度
-
大石 720ml
¥1,749
豊かな大地が育んだ豊富なお米と球磨川の伏流水が、コクがあり、まろやかで味わい深い本格焼酎を育て上げました。 代々受け継がれたこの味は、多くの皆様方にご愛飲いただいています。琥珀熟成の深い味わいをどうぞお楽しみ下さい。 【蔵元】 熊本県球磨郡・大石酒造場 【原材料】 米、米麹 【アルコール度数】 25度
-
大石 1.8L
¥3,795
豊かな大地が育んだ豊富なお米と球磨川の伏流水が、コクがあり、まろやかで味わい深い本格焼酎を育て上げました。 代々受け継がれたこの味は、多くの皆様方にご愛飲いただいています。琥珀熟成の深い味わいをどうぞお楽しみ下さい。 【蔵元】 熊本県球磨郡・大石酒造場 【原材料】 米、米麹 【アルコール度数】 25度
-
眠りから覚めた極上十年 1.8L
¥3,850
SOLD OUT
昔ながらの常圧蒸留に加え、穏やかな環境の中で十年という年月を掛けた、熟成度が高く芳醇なコクのある焼酎です。 【蔵元】 熊本県球磨郡・大石酒造場 【原材料】 米、米麹 【アルコール度数】 25度
-
鳥飼 720ml
¥2,200
華やかな吟醸酒のようなフルーティな香り、柔らかな味わい。 それは、永い月日に磨かれた技と自家培養の酵母によって生まれました。焼酎とは思えないこの味わいは意外にチーズとの相性が抜群です。 【蔵元】 熊本県人吉市・鳥飼酒造場 【原材料】 米、米麹 【アルコール度数】 25度
-
風媒花 オーク樽貯蔵 720ml
¥3,850
日本酒醸造の技術をいかした黄麹三段仕込の本格米焼酎をオーク樽に貯蔵しました。 新鮮な酒粕由来の吟醸香と、里山のふもと四季の変化に富む豊かな自然環境の中で時間をかけてじっくり熟成させることで生まれる独特の芳しい香りとの調和をお楽しみください。 【蔵元】 新潟県南魚沼市・八海醸造 【原材料】 米、米麹、清酒粕 【アルコール度数】 40度
-
よろしく千萬あるべし 720ml
¥1,309
日本酒「八海山」の米焼酎。 清酒酵母と黄麹を使用し、三段仕込できめ細やかに醸し、2年以上貯蔵させました。発酵途中に清酒粕を加えることで、ほのかに吟醸酒を思わせる、落ち着いた品格のある香りが楽しめます。 【蔵元】 新潟県南魚沼市・八海醸造 【原材料】 米、米麹、清酒粕 【アルコール度数】 25度
-
よろしく千萬あるべし 1.8L
¥2,717
日本酒「八海山」の米焼酎。 清酒酵母と黄麹を使用し、三段仕込できめ細やかに醸し、2年以上貯蔵させました。発酵途中に清酒粕を加えることで、ほのかに吟醸酒を思わせる、落ち着いた品格のある香りが楽しめます。 【蔵元】 新潟県南魚沼市・八海醸造 【原材料】 米、米麹、清酒粕 【アルコール度数】 25度