【お知らせ】
実店舗での販売もあり、在庫数が異なる場合がございます。
ご了承ください。
ご確認されたい方は、メッセージを頂くか、お電話、メールにてご連絡下さい。
TEL 0572-21-1059
メール [email protected]
-
酔鯨 夏純米 720ml
¥1,485
ドライな味わいはそのままに、爽やかな香りと優しい旨味をお楽しみいただける一本です。またほのかな苦味が心地よく、夏のお料理の味をひきたてます。夏の美味しい時間とともに是非お楽しみください。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【酒度】 +7 【酸度】 1.4 【アルコール度数】 15度 【酒米】 高知県産米 【精米歩合】 70%
-
酔鯨 夏純米 1.8L
¥2,970
ドライな味わいはそのままに、爽やかな香りと優しい旨味をお楽しみいただける一本です。またほのかな苦味が心地よく、夏のお料理の味をひきたてます。夏の美味しい時間とともに是非お楽しみください。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【酒度】 +7 【酸度】 1.4 【アルコール度数】 15度 【酒米】 高知県産米 【精米歩合】 70%
-
酔鯨 なつくじら 純米大吟醸 原酒 720ml
¥1,980
SOLD OUT
北海道内のみで育成されている酒造好適米「吟風」を50%まで精米し、高知酵母「AC-17]でじっくりと醸しました。そして、フレッシュな香りを大切にするため、上槽後はすぐに瓶詰めを行いました。 酒米「吟風」は、新品種である「八反錦」の特徴であるシンプルでキレの良い味わいを受け継いでおり、夏酒として楽しんでいただけるよう、ドライな味わいはそのままにパイナップルのような吟醸香をお楽しみいただけるリッチな味わいに仕上げました。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【酒度】 +7 【酸度】 1.9 【アルコール度数】 17度 【酒米】 北海道産「吟風」 【精米歩合】 50%
-
酔鯨 特別純米 1.8L
¥2,695
米の旨みにキレの良い後口を組み合わせた純米酒です。香りはあくまで控えめで、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある味わいに仕上がっております。お料理との相性が良く食中酒に最適です。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【酒度】 +7 【酸度】 1.7 【アルコール度数】 15度 【酒米】 酒造用一般米(国産) 【精米歩合】 55%
-
酔鯨 純米吟醸 高育54号 1.8L
¥3,740
高知オリジナルの酒米「吟の夢」で醸す純米吟醸。素材の良さを引き出した旨みは、しっかりとした味を感じさせます。また爽やかな柑橘系の酸味とほのかな吟醸香は軽快な飲み口を演出し、合わせるお料理の美味しさを引き出します。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【酒度】 +6 【酸度】 1.7 【アルコール度数】 16度 【酒米】 吟の夢 【精米歩合】 50%
-
酔鯨 純米吟醸 吟麗 720ml
¥1,595
原料米には「吟風」を使用。精米歩合は50%まで磨き、しっかり造った麹と共に低温でじっくりと醸しました。素材の旨みに酔鯨独特の酸味を組み合わせ、「味わいに幅があるのにキレが良いお酒」に仕上げました。酸味や苦味など「味の五味」を十分に引き出し、味わいの幅を広げました。香りはあくまで控えめとし、一緒に頂くお料理の良さを引き出します。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【酒度】 +7 【酸度】 1.7 【アルコール度数】 16度 【酒米】 北海道産吟風 【精米歩合】 50%
-
酔鯨 純米吟醸 吟麗 1.8L
¥3,124
原料米には「吟風」を使用。精米歩合は50%まで磨き、しっかり造った麹と共に低温でじっくりと醸しました。素材の旨みに酔鯨独特の酸味を組み合わせ、「味わいに幅があるのにキレが良いお酒」に仕上げました。酸味や苦味など「味の五味」を十分に引き出し、味わいの幅を広げました。香りはあくまで控えめとし、一緒に頂くお料理の良さを引き出します。 【蔵元】 高知県高知市・酔鯨酒造 【酒度】 +7 【酸度】 1.7 【アルコール度数】 16度 【酒米】 北海道産吟風 【精米歩合】 50%